mixiユーザー(id:8974751)

2020年03月01日17:27

194 view

学校を臨時の病院にするなら意味がある

■臨時休校、2日開始=自治体で時期に違いも―新型肺炎
(時事通信社 - 03月01日 15:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5992526

「その為にいつまでに荷物を持ち帰って休校にしてください。つきましては、不便に対してこういう対策をします」と目的と補償と準備期間があったらよかったけど、いきなりだし、思いつきの準備不足。

イベントが中止になった会場を病院にする代わりに、キャンセル料金を肩代わりしてやれよ。

ウィルスの潜伏期間が長いことからして、今後2週間の感染者数は休校にしようがしまいが変わらないはず。
変わってくるのはそれ以降。

例えば、感染者が1日1000人、その内重症者が1日100人のペースで増えるとして、医療機関が機能する範囲で感染をコントロールして、感染から回復した人を増やして、国民の半数以上に抗体ができて、感染拡大が鈍くなるまで何日だろう?
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る