mixiユーザー(id:4376375)

2020年02月09日11:58

74 view

Sonet・Nuro光に注意

昨日、深谷の従兄弟に頼まれて、Sonet光の契約書内容の確認に行って来ました。

以前、Sonetの評判の悪い代理店のなかでもとりわけ悪評高い代理店に引っ掛かって私が苦労して解約させたことがあったのですが。

私の知らないうちに別の代理店とまた契約していたことが発覚。私の従兄弟、訪問販売や勧誘電話にイチコロなのです。

「Sonet光電話が使えなくなり、代理店に電話をかけても全然繋がらない。どうしたらいい?」
と泣きついてきました。

調べたらその代理店は潰れたようです。
こうなると、夜逃げ屋商法です。

ホームゲイトウエイ(ONU)の電源を切って、再起動するよう指示して復旧しました。

前のフレッツ光と比べて安いのかと聞くと、手続きは代理店に全部お任せだったので、分からないと言います。

昨日従兄弟の家に行き、Sonetの契約書類をチェックすると、案の定キャンペーン割引というカラクリがあり、キャンペーンが終了する来年の2月からは、月額1300円値上がりすることが分かりました。
解約手続きを忘れないよう、今年のカレンダーの「12月に解約手続」と書いた紙を貼っておくよう指示。

さらに、料金明細で利用サービスを確認しようとしたら、料金明細を使ったことがないというので、料金明細の新規登録を始めたのですが、ネットやメールはガラケーだけというので、ガラケーで手続きを始めたらガラケー操作が煩雑過ぎて、せいぜい10分もあれば登録出来るところ1時間かけても完了せず、断念。

60代にはスマホの方が見やすいし操作しやすいと買い替えを勧め、料金明細確認の続きはスマホに買い替えたら行うことにしました。

今月の下旬にスマホ購入に同行し、設定と使い方の説明を行うことにしました。

それにしても、Sonetは要注意です。
速度が速く大容量なのでサービス自体はいいのですが、代理店がクソで悪質です。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829