mixiユーザー(id:22269706)

2019年12月02日21:49

54 view

情けない

■つわりでつらいとき、優先席を譲ってもらいたいと思うのは悪いこと?
(ママスタジアム - 12月02日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5886608

妊婦がここまで悩まないといけない世の中って情けない・・・。
優先席は妊婦にも有効なはず。
そもそも座った人は悪くはないけど、いつ優先するべき人が
来るかをきちんと見ててほしい。寝るのは言語道断だと思う。

そういう私も、一度だけ(通勤じゃなく)7ヶ月ぐらいの時に
電車に乗ったことがある。
日頃からそんなに座らなかったし、立っていられるという自信があったので、
ヘンにウザい、と思われたくなく、優先席じゃなくてドアの所に立ってた。

でも、いつもの体調と妊婦の体調は違う。
目的の駅に着くまでホントにしんどかった。
こんなに体が辛くなるんだ・・・、って自分でもびっくりした。

それでも頑張って立ってたけど、もしあの時誰かか気づいて
席を譲ってくれたらどんなに嬉しかっただろう。

最近、妊婦マークを付けてるとあからさまにいやがらせする輩もいるそうで・・・。
悲しい世の中になっちゃったね。
3 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する