mixiユーザー(id:63826815)

2019年11月20日22:48

142 view

日が暮れちゃうよ の使い方

今日のお楽しみは、
下山後の温泉と、山の上から見る夕焼け

ホーム山から最速タイムで下山し

さて、14時

わけあって、朝の3時から起きてるから
チョイお昼寝ハート

mont-bellの、寝袋を掛け布団にして
至福のお昼寝(人*´∀`)。*゚+

幸せ〜

起きたら15時

おっと!!温泉行かないと

露天風呂から見る紅葉が、最高に贅沢ぴかぴか(新しい)

16:50頃までに
峠まで移動しないと お楽しみの
夕焼けに間に合わない

急がないと。。

ナビに入れると、到着時刻19時

え?表情(青ざめ) おいおい。。
ナビ。。どんなルートで行かせようとしてるんだよ
君のオススメのルートで行くと
まさに「日が暮れちゃうよ〜」(笑)

(´ε` ) プッ。。
すごすぎるほと、あってる

ホントはナビなくても行けるのよ

ここは、昔よく来てたからね
30分もかからないで行けるのよー

私の到着時刻は、16:30よハート

あ!でも、こっちから行くのは
始めてだけど
まーいいかぁー

峠の入口に
台風の影響で夕焼け見れる峠から先は抜けられません
的な事が書いてある

(‘◉⌓◉’)  え?

まーでも、隣の峠はいけるみたいだしね
山の上行けば、ちょっとは見えるだろー

と。。直進!

どんどん日が暮れ始め

すすめど、すすめど 森林の中
薄暗く。。
視界は森林ばかり。。

ちょっとも見えない
道は細く、気が抜けない

気がつくと、ほとんど

日が暮れちゃってた(-_-;)

後は、真っ暗な峠の山道を下るのみ

山に登ればどこでも、いい景色が見れると思うなよ!ってのを、山から教わった

実家のオカンが
座っててご飯が出てくるのが当たり前だと思うなよ って言ってたなー
とか、思い出しながら帰りました(。・ω・。)ノ


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する