mixiユーザー(id:30633493)

2019年10月27日16:37

82 view

気力はどこまで続くのか

「のーんびりやるで。このくらいは体をうごかさなきゃいけんで」

と、後期高齢者そう言う。

「椅子に座って監督してくれればいいじゃん」

と言ってみたし、実際私がやるほうが早く終わるに決まってるけど

日々の仕事を残してあげるのは大切なことだと思うので、残してきた畑仕事。

うちの父はたいした人だと思う。

気力があるうちは頑張ってもらおう。


------------------------------------


と、表向きのことはさておき・・・


今日予定していたコンカツは主催者側の都合で中止になっていた。
メールのお知らせに気づかず、来場してしまった!

ぽっかり空いた空白の時間。
私がニガテとするモノコトのひとつ!

普段やることが偏りすぎていてトラブルやキャンセルとか、ハプニングへの対応力が貧弱。
引き出し少な過ぎ。

次の予定までまでビミョーな時間・・・・

カフェとかでのお一人様でさえニガテなのに
モスの片隅でオレンジページをパラパラさせてレシピ眺めてる。

トイレにたって鏡を見ると唇の血色が悪かった。
年を重ねると色がなくなるって本当・・・


元気なのに「具合悪い?」と心配されたり、
普通にボーッとしているだけなのに
「怒ってる?」と不安がられたり・・・
日々怒ってるはずないでしょexclamation & question

と、鏡を見ると「ホンマや・・・」

筋トレメニューに表情筋を加えなくちゃ・・・力こぶ力こぶ力こぶ

リップに色を足そうと思ったら・・・


あぁ・・・・!!!!
ポーチ忘れてる〜〜 (。´Д⊂)



コンカツに向かう女が化粧ポーチ忘れるって(-_-#)
やる気あるんだか、テキトーなんだか。


今日の中止は私にはご縁がなかった・・・ということで。

コンカツも気力があるうちに
とんとんとーーーん・・・というわけにはいかんかね?

いつまでこの気力がもつやら、すでに自信ない・・・


次は大丈夫?
神様おねがい


て、ここまで書いてもまだ1時間余ってるし・・・

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する