mixiユーザー(id:4792539)

2019年10月03日08:28

151 view

冷蔵庫が故障! その1

昨日、仕事を終えて
職場で一人ゆっくり神戸新聞を読み、
それから電話がかかってきたので(プライベートね)
AO入試受験生のハハIさんの悩み相談に乗り
(自己PRでハハは心身ともに参ってます)
家に帰ったのは8時でした。

夫は仙台に出張ですし、
息子の帰宅もいつも9時ごろ、
娘は家庭教師で遅いから
ゆっくり帰ってもOKなの。

帰宅して、夜ご飯を作ろうと
冷蔵庫を開けたら、なんだか違和感を覚えました。

冷蔵庫が暗い!!!
あれ???
中が生ぬるい・・・
コンセントが抜けた???

でも、スイッチのランプはついているので
電気は通っています。

「冷蔵庫 故障」で検索したところ、
シャープの「故障診断ナビ」を発見目

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/refrigerator/navi/sj_diag01_capacity.html

症状を入れたところ、
基盤が壊れていることがわかりました。
フォト

そして修理代は15000〜18000円。
フォト

修理を頼んだら、やってくるのに
数日かかるのは知っています。
だってついこの間、冷蔵庫が9日間も
壊れたまま・・・という女性の不満を
たっぷりお聞きしたところなの。

それに製造年月日を見ると2009年。
ちょうど10年ですし、
迷わず新規購入ね。

※ちなみに買ったときのことはここに♫

2009年06月01日の日記
「冷蔵庫を買いました」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1183983999&owner_id=4792539


一日でも無いと不便な冷蔵庫。
どうしたらいいのかしらと時計を見ると8時15分。
周囲の家電量販店(エディオン・ジョーシン)は軒並み閉店が9時。
慌てて行ったら間に合うけれど
そこまで規模が大きくないな。
私はいつもヨドバシのネットの愛用者ですが
冷蔵庫をネットで買ってたら
いつ届くかわからないぞ。

うーむ・・・・

そうだ!
梅田のヨドバシに行っちゃおう!!!
あそこなら品揃えは申し分ないし、
夜10時閉店ですもの。

ということで、お菓子をちょっと食べて
小腹を満たし、急ぎ駅へ向かいました。
電車に乗って梅田へGO!電車

8時45分、梅田到着。
フォト

早速冷蔵庫売り場に行きましたが、
よーく見ると入荷待ちの品が多いの。
フォト

そうでした・・・
世の中のみなさまは
増税前に駆け込み購入をしたんですね。

増税後すぐに冷蔵庫を買う私って・・・(´;ω;`)ウゥゥ

私の譲れない冷蔵庫の条件は3つ。
1.幅が60(台所が狭いので)
2.色は白がいい(前回ベージュでちょっと後悔)
3.氷用とアイス用の引き出しがあること。
(アイス好きな私には必須です)

それらの条件と価格の折り合いを考えると
消去法で1つしかありませんでした。

フォト

これに決まりexclamation ×2
さっそくお兄さんに声を掛け、
購入手続きに入りました。

するとショックなことばかり。

1 ポイントカードは持参しないとポイントがつかない。
私、いつもスマホでログインしてヨドバシから
買っているから、それでOKだと思っていたので
ポイントカードは家にあるの・・・( ノД`)シクシク…

2 せめて還元率の高いラインペイカードで
払おうと思ったら(今月はグリーンで2%なの)、
残高不足。チャージしようとしたら
「1日のチャージ上限額は10万円までです」との
エラーが・・・(´;ω;`)ウゥゥ
これじゃ、ラインペイカードが使えない・・・ふらふら

3 重要な配達日ですが、木曜配達は無理と言われ
最短でも金曜日と言われました。
この一日の差は大きいよ〜 (´;ω;`)ウゥゥ

上記1に関しては
「アプリを入れたらクリアできるかも」と言われ
アプリを入れることにしました。
申込用紙に記入するのと並行して
遅いネット接続にイライラしながら
待っているときに、
ダメもとで
「配達日は絶対明日にはならないの?
冷蔵庫が壊れて本当に困っているのよ〜!!!」と訴えたよ。

すると、店員さんが
私の住所を見ながら
「もし明日(木曜)早いうちに来ていただいたら
当日便というのに乗せることができるので
木曜夜に配達が出来ます」というではありませんか!!!


それ、いいっ!!!
私、木曜はコーラスのため休みをもらっているの。
コーラスは10時から、ヨドバシ開店は9時半。
あさイチでこなせば出来るわ!!!

もう一度梅田に行くのは手間だけど
そうすることで
1 ポイントカードを持ってくることができる
2 ラインペイカードのチャージを二日に分けて
入金することができるので残高不足が解消され
ラインペイカード(JCB)で買うことができる
3 一日早い木曜日に冷蔵庫が来る!

やったね(^_-)-☆
ワタシ、再訪するわよ(*´▽`*)

ということで、夜のヨドバシを後にしました。
お疲れ、自分。

・・・・・・
帰宅後は、溶けていくアイスや冷凍ものと
夜中じゅう格闘いたしました。

その話はまたあとで(*^-^*)


2019年10月04日の日記
「冷蔵庫が故障! その2」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973192131&owner_id=4792539&org_id=1973182912



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る