mixiユーザー(id:62626107)

2019年09月22日22:39

14 view

アド・アストラ & アナベル 死霊博物館

こんにちは!
園長です。

台風どうなってんですかね?
どうも関西には来ないみたいですが…
まぁ、どうでも良いですが。

そりゃそうとリッキーくん、今日はお風呂に入れましたよ。
皮膚がそのままほっておいたらヤバイことになってたからね。
シャンプーの匂いが所狭しと漂ってますわw

さて、今日は昨日お約束した通り、映画を観て参りました。
しかも2本。

アド・アストラ & アナベル 死霊博物館

アナベル死霊博物館は「ザ・恐怖系」
アド・アストラは…まぁとにかく解説からどうぞ!


アナベル 死霊博物館

……………

「死霊館」シリーズに登場した呪いの人形アナベルが巻き起こす恐怖を描くホラー映画「アナベル」シリーズの3作目。超常現象研究家ウォーレン夫妻の家に、強烈な呪いを持つ人形アナベルが運び込まれ、地下の“博物館”に厳重に封印される。ある日、夫妻が仕事で家を空けることになり、娘のジュディはシッターとしてやって来た年上の少女メアリーやダニエラと3人で一夜を過ごすことに。ところが、ダニエラが勝手に博物館へ入り込み、アナベルの封印を解いてしまう。アナベルは同じく博物館に封印されていた数々の悪霊たちを呼び覚まし、少女たちに襲いかかる。「gifted ギフテッド」「キャプテン・マーベル」などで注目の子役マッケンナ・グレイスがジュディ役で主演を務め、「死霊館」シリーズでおなじみのウォーレン夫妻をパトリック・ウィルソンとベラ・ファーミガが引き続き演じる。「死霊館」「インシディアス」シリーズのジェームズ・ワン製作のもと、「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」の脚本家ゲイリー・ドーベルマンが監督・脚本を手がけた。

……………

いやぁ〜ビックリしたわ。
怖さが満載ですわ。

でも、この手の映画では死人が何人か出るはずなんだけど、一人も出なかったわ。
死霊博物館っていうくらいだから、何かやばそうな物があるのかと思ってたら、あれよこれよ!出るわ…

ん?

あれ?出ないぞ?

っていうくらい、本当にあんまり出ませんでしたわ。
出てるには出てるんだけど、あまり怖くなかったな。
それより、アナベルの人形がホンマに怖いわ。

最後に出てきた悪霊はちょっと今ひとつやったけど、最後までハラハラドキドキ!
期待していっても損はなし!

PS:私は「ポルターガイスト」が一番怖かったです。

評価
☆☆☆★★(星5個中3.9)


アド・アストラ

……………

ブラッド・ピットが宇宙飛行士に扮し、トミー・リー・ジョーンズと父子役で共演した主演作。広大な宇宙を舞台に、太陽系の彼方に消えた父の謎を追う姿を描く。地球外生命体の探求に人生をささげ、宇宙で活躍する父の姿を見て育ったロイは、自身も宇宙で働く仕事を選ぶ。しかし、その父は地球外生命体の探索に旅立ってから16年後、地球から43億キロ離れた太陽系の彼方で行方不明となってしまう。時が流れ、エリート宇宙飛行士として活躍するロイに、軍上層部から「君の父親は生きている」という驚くべき事実がもたらされる。さらに、尊敬する父が太陽系を滅ぼしかねない「リマ計画」にかかわっているという。危険な実験を抱えたまま姿を消した父を捜すため、ロイも宇宙へと旅立つが……。ピット、ジョーンズのほかリブ・タイラー、ルース・ネッガ、ドナルド・サザーランドが共演。監督は「エヴァの告白」のジェームズ・グレイ。

……………

ブラッド・ピットが宇宙飛行士に扮し…あぁだこうだ意見があるかも知れないけど、私は一言でこの映画を評価します。

ハッキリ言って、

ハァ?なに?意味がわからん!

は、ちょっと大袈裟なんだけど、ストーリーはただ何となくわかる。
でも、ちょっと俺にはわかりづらかったなぁ。
俺には「起承転結」があればわかるんだけど、この映画は「起承承承承?」ってな感じでした。

脳梗塞の影響やろかなぁ?
本当にわかりづらいわ。
でもブラピファンなら一緒に宇宙旅行が出来るんじゃないかな?

評価
☆☆★★★(星5個中2.9)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する