mixiユーザー(id:4392496)

2019年08月03日23:41

60 view

勇気の生まれる場所6箇所目。

 というわけで、ラブリー再開です。クメンのごとき暑さの中、
最低野郎は何を求める?


フォト

引き続き、モーターツールで干渉部分をゴリゴリ削る。

フォト

だいたい合ってきた。軸打ちは必須であろう。
表面処理は無間地獄になりそうなので、一旦置きます。

フォト

魅惑のおみ足は、このようにリボン状のものが巻いてあります。
おうふ…。モールドつぶさないように注意しながらです。

フォト

胴体パーツには出っ張りがついているので慎重に削って、
脚パーツに結合します。

フォト

一発で合うわけもない。トライアンドエラーで調整です。

フォト

スカートの部分も2段目からはお尻に干渉してモロっと行った。
こいつはやべい。


フォト

…そうそう、例の超硬スクレーパーですが、

フォト

現状では大きなバリが多くて、鋭利過ぎるこいつはガタガタに引っかかって
却ってパーツを傷つけかねない感じです。


 とまあ、いろいろと難儀が続きますが、これもまたガレージキットの醍醐味といえましょう。なかなか手ごわいキットですが、一応お楽しみ要素もあるということで、挫折せずに頑張って最後まで作るといたします。何よりも羽の部分の合わせ目を消さなくてよくなったのは、おいらにとっては僥倖でした。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る