mixiユーザー(id:9783394)

2019年06月04日05:47

157 view

小噺0205 安!

2010年11月に重篤なクモ膜下出血を発症し、99%死んでいました(家族も医者もサジを投げていたそうです)が、4ヶ月間の意識不明の後に奇跡的にによみがえりました。どういうワケか脳ミソはハッキリしていて、記憶も思考も正常(と本人は思っている)なのですが、身体は障害のデパート状態。運動機能障害、言語障害、感覚障害(熱いか冷たいか分からないんですよ)などにさいなまれましたが、最もツラかったのが摂食障害。食べたり飲んだりできないんです(食道と器官がゴチャ混ぜで食べたモノが肺に入ります)。だからミゾオチあたりに取り付けたプラスチックのチューブを通して胃に直接流動食を流し込むのです(胃瘻=イロウ)。何ともマア味気ない(文字通り)!

その流動食は栄養がバランス良く配合された「エンシュアH」という名称の250ml缶なのですが、近所の調剤薬局が持ってきてくれる度に疑問がありました。24缶で一箱なのですが、何箱でも常に¥1,107なんです。どんなに少なかろうが多かろうが。何か変でしょ?ホントはいったい幾らなんでしょ?
フォト

時々「シロスタドール」という血液をサラサラにするクスリも一緒に持ってきてくれますが、ヤッパリ¥1,107。毎回ピッタリ同じなんです。

で結論。このエンシュアHという流動食、薬価(国が定める医療用医薬品の公定価格)は¥9.5/本なんです。250mlの缶、しかも栄養満点の優れた飲料(口内炎がまったくできなくなりました)が¥10以下なのですよ!クスリも微々たる額です。健康保険サマサマ、日本人で良かった!
被保険者から受け取る金額が僅かなので、薬局は無頓着なのでしょうか?だから¥1,107?この数字の根拠がわかりませんが、大量に持ってきてくれた時は安いなぁと感じますねぇ。

安いから「毎晩の晩酌ビールの代わりにしよか」と思ったアナタ、無理ですよ。医者の処方箋がないと買えませんから。味は…知りません(口を通っていませんからね)が、甘ったるい匂いがしますので期待しない方がいいでしょうね。

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30