mixiユーザー(id:13829757)

2019年04月25日14:38

52 view

トルコ至宝展

月曜日までの展示品の三の丸尚蔵館所有のじゆうたんが見たかったので駆け込み。
中へ入るとこれでもかこれでもかと金とダイヤモンドと宝石で目がチカチカした(苦笑)
当時のブームなんだろうか?中国から贈られた陶磁器にもとにかく金と宝石がちりばめられててそこは違うだろ?と今の時代の私は思うのであった。
時代が変わると好みも変わるのか日本から贈られた有田焼はお気に召したかそれはそのまま展示されてた模様。
でSNSで見かけたじゆうたんだが菊の御紋を真ん中に刺繍して金糸銀糸その他諸々とにかく細工が美しい。
端まできちんと模様が一つ一つ織られていて感動した。
三の丸さん側でも是非とも展示してください。
出口に出ると販促コーナーで最近マンガとコラボが多い。
篠原先生のこのマンガ途中で挫折したけどまた買ってみようかな?と思ったけど全巻売りなのでバラ売りして欲しかった。
後珍しいのがトルコのお菓子ロクム。
何やらクチコミ人気らしいが人気の味がわからないので店員さんにおすすめを聞くとまずピスタチオ次がザクロですとの事。
どちらも押しっぽいけど初めてなのでピスタチオの方を買ってみた。
国立新美術館は月曜日やってるので助かりました。
トルコの歴史は簡単な説明しかなかったので展示品を見る為だけになりますがどれも素晴らしい品々なので目の保養になりますよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する