mixiユーザー(id:3567139)

2019年04月28日13:45

52 view

今週読んだ本

38.わたしの本の空白は           近藤史恵       ☆☆☆☆☆

気づいたら病院のベッドに横たわっていたわたし・三笠南。

目は覚めたけれど、自分の名前も年齢も、家族のこともわからない。

現実の生活環境にも、夫だという人にも違和感が拭えないまま、毎日が過ぎていく。

何のために嘘をつかれているの?過去に絶望がないことだけを祈るなか、胸が痛くなるほどに好きだと思える人と出会う。

何も思い出せないのに、自分の心だけは真実だった。


39.信長の原理               垣根涼介       ☆☆☆☆

吉法師は母の愛情に恵まれず、いつも独り外で遊んでいた。長じて信長となった彼は、破竹の勢いで織田家の勢力を広げてゆく。

だが、信長には幼少期から不思議に思い、苛立っていることがあった―どんなに兵団を鍛え上げても、能力を落とす者が必ず出てくる。

そんな中、蟻の行列を見かけた信長は、ある試みを行い、恐れていたことが実証された。

神仏などいるはずもないが、この世を支配する何事かの原理は存在する。

家臣で働きが鈍る者、織田家を裏切る者までが続出し始める。

いま最も良い働きを見せる羽柴秀吉、明智光秀、丹羽長秀、柴田勝家、滝川一益。あの法則によれば、最後にはこの五人からも一人、おれを裏切る者が出るはずだ―。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る