mixiユーザー(id:1404338)

2019年04月07日09:26

74 view

30、40代の孤独死に思う

当たり前のことですが、人は一人で死んでいくのは原則ですが

、特殊清掃員の方が(高齢者より、30代〜40代の男性の孤独死

の現場が目立っている)という趣旨のニュースを見ました。

女性の方は社交性のある方が多く、何がしら人と繋がっているそうですが

男性の場合はそういう場合じゃない方が多い傾向だそうです。

自分も他人事ではないと思いました。

特に頻繁に連絡や会っている人はほとんどいないですし、

家と仕事の往復だけなので。

なので、人とのつながりは頻繁じゃないにしろ、ある程度必要

ですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する