mixiユーザー(id:1218303)

2019年04月14日23:48

104 view

ストランドビースト作成への道

ちょっと前に完成したのは動いたけど歩かなかった。機械抵抗の問題もあるけど、マブチモーターと単三1本ではトルクが足りないようだ。計算するとギア比は1:6.7だった。どうやら1:50ぐらい必要のようだ。本家はよく風力で動いてるなと感心する。

ウォームギヤにするかと思ったが、3Dプリントでは螺旋階段になってギアの用をなさない。
となると、地道に減速するギアボックスを作るか、モーターのトルクを上げるか。

とりあえず改良型を4足分組付けた。印刷時間計5時間、組付け30分。もう2足も印刷済なので、あと2足=2時間強で部品は出揃う。

形式はSB19A2、SBはストランドビースト、2019年式、2回改良という型番。
0 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る