mixiユーザー(id:11970519)

2019年04月03日10:03

102 view

太ももの脇が痛い!

 今朝起きたら、あれっ、痛っ、んっ、およっ、痛いねぇ〜、右の太ももの脇と言うか、尻に近いかなっ、これはぁぁぁぁ筋肉痛!

 なんとまぁ、そう、昨日、熱海を散策した・・・ほんの小一時間、1万歩にも届かない歩数・・・でも、なるほどぉぉぉ、駅から海岸まで、急な坂道を、確かに歩いた・・・えっちらおっちらと、ちょっとキツメの坂だった。

 まぁまぁ、日頃の運動不足がテキメンに表れたって事、普段のウォーキングが重要です・・・って、でも、あの坂を上り下りすれば、さすがに筋肉痛になるかっ?

 先週あたりは、どんどん暖かくなって来て、ふむふむ、これならウォーキングを始めてもって思っていたら、今週は寒い、室温計が12℃〜14℃程度にしか上がらない・・・でも、我慢して?って言うか、まっ、気候に馴染む?エアコンを入れずに、何とか過ごしている・・・まぁまぁ、耐えているって事かなッ。
 夕方に成ると、寒さが身に染みて、更に晩ごはんの時の晩酌が、「氷入りの水割り」・・・そう、冷蔵庫に自動製氷機能が付いたので、氷をたっぷり満喫している・・・って、冷たい、冷える、寒い!

 お風呂に入って暖まってるって感じかなぁ〜。

 勢い、ピアノの練習も身が入らない、って言うか、冷たい手の状態で激しく練習すると、テキメンに指が痛くなってしまう・・・そう、指が問題なくのびのびと動かせる温度が必要なんだ!

 最近の一日!

 朝起きて、定番朝ごはんを作って食べる、ディスクに向かってパソコンをON、まずiPadでSnapDishに昨晩のメインディッシュをアップする、次にパソコンでメール、InstagramをチェックしてMixiの日記へとやって来る・・・日記を書くのに、昨日の事を考えながら、ゆっくり書くので、30分から1時間程かかって、このあと、洗面・歯磨き・トイレと進んで、あとはほぼ、ネットと戯れている。
 寒いと特にひたすらネット、まっ、買い出しのある日はこのタイミングでスーパーに行くんだけど。

 お昼を食べて・・・まっ、麺類かなっ、後は菓子パン・・・昼のテレビを眺めて、2時ごろに成ってピアノの練習を小一時間、そのあと再びテレビ、そう、再放送のドラマ系を見て・・・最近は、5時には晩御飯の支度を始めて、6時前には食べ終わっちゃうね・・・そして、お風呂とテレビで夜を過ごして11時から12時の間位で寝る。

 これが、暖かくなれば、目指す目標!

 午前中の日記を書き終わった後、身支度を整えて、先ずはピアノの練習を小一時間やりたいところだね・・・この時期、気温の変化に慣れるタイミングだけは、指が冷たくて弾けない、真冬はエアコンで暖まっているので、午前中でもOK何たけど・・・・午後の暖まって来る頃に練習してるけど、それでも手は冷たい!

 そして午後、午後イチのピアノは続けたいところ、そして、午後二番のタイミングがウォーキング、そうねぇ〜、2時ごろから4時ごろまで、2時間程、ちょっと途中休憩付きで・・・基本、毎日・・・そうなのよっ、習慣的にならないとね!

 これで、ネットと戯れる時間が激減する、そう、今は、何とも無駄な時間をネットでつぶしている、暇つぶしのネットって言う感じ・・・終の棲家づくりも、いい加減調べ尽した!そう、後は、もう少し具体的になってこないと、掘り下げようが無いのかも?

 って、季節の変わり目に責任を押し付けて、だらだらし暮らしている私、ほんの数年前は、真冬の時期でもウォーキングに出ていた・・・別に思い切って外に出れば、寒さ何てへっちゃらだよ!・・・・いやいや、寄る年波、年とともに御身大切に、そんなに酷使してはいけません、もう、鍛える年じゃないよ!

 気の持ちようかなぁ〜、どっちが正解だろう?
 日記を書きながら、ふっと、自分が今、心に思い描く生活を、客観的に見つめて見たら・・・・どっちにしても良いじゃん、「どっちつかず」って言うやつだね!
 そう、そんなに割り切って決め打ちしなくても、成る様に成りますよ!・・・んっ、それじゃぁ元の木阿弥!・・・何をごちやごちやと考えているんだか、生産性が無いね。

 さてと、水曜日だね、プラごみを出して、日記を書き終わって、10時って、ありゃん、随分のんびりと、たっぷり時間をかけて書いたなぁ〜・・・力作?

 朝は定番を食べて、昼にスパゲッティーをつるり、晩はカジキのソティー、豆腐ペースト、サラダ、煮物&ほうれん草、めかぶ。

 今日も写真のアップはNG、ホントに夜中にiPadかなっ?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する