mixiユーザー(id:2751060)

2019年03月30日20:36

110 view

金時山、7回目くらい。

始発で新松田は6:39着です。
PJミニで足柄峠の林道ゲートまで。そこから金時は70分?
行くたびに近く感じてきた。単独でサクサク登ってる爺さんたちは、ほぼあの1000回とかの仲間みたい。声かけて話聞いたら、やっぱりそう。
もう回数なんてどうでもいい、とか言いながらほぼ毎日登ってるみたい。
取りつかれてるみたい。それとも宗教?
〜金時娘の茶屋に掲げてある、1000回とか2000回とかの登頂記録の札のこと。
この林道からなら、慣れれば2時間以内で往復できるからね、毎日も可能かクルマさえあれば。回数でだんだん近く感じるというのも何か魔力あるのかも?
ガス気味で富士山は見えなかったけど、眺望はある程度あった。下りは60分弱。
万葉うどんは、あいかわらず吉田のうどんばりにアルデンテでした。
サイトのクーポンで大盛無料なんだけど大盛は2玉になるからかなりの量。
ざるうどん¥500は本当に良心的。でもおでんは¥130でコスパよくない。煮えてなくて失敗でした。ざるの大盛りがベストと思います。
19 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る