mixiユーザー(id:65352343)

2019年02月28日21:57

161 view

トイレの神様〜怒る

 昨夜はこんな出来事があった。

深夜12時前にぼちぼち寝ようとトイレに行った。
用を足したついでにトイレットペーパーがなくなっていたので1つ備え付けようと思ったら、手からすべって便器に中に吸い込まれるように落ちた。

あちゃ〜 便器に丸ごとトイレットペーパーが落ちた。
と、その瞬間を見て動揺した。

生まれて始めての出来事だ。

ここで冷静になって行動すればよかったんだが、割り箸を持ってきて便器に浮いているトイレットペーパーを突いた。
突いてトイレットペーパーを粉々にし、流す手だ。
これが間違いだった。
手袋かビニール袋を使って、トイレットペーパーを便器の中から出せば簡単な話だ。

なおも割り箸で突き、そして便器に水を流した。
そうしている便器の水が流れず一杯になり溢れそうになった。

便器の中の水はトイレットペーパーが細かくなり、白くなっている。

箸ではダメだ。と思い、針金のえもん掛けを用いて引っかいたりした。
それでも水が流れないので傘の先で突いたり、反対で便器の奥の方を引っかいたりした。

もう水は引かないので芯が詰まっているのだろう。
そう思って、今度は洗面器と尺を持ってきて便器の水を入れ、風呂の排水口に流した。
それを何回か続けた。
便器の水はほとんど無くなったが、やはり詰まっているようだ。水が残っている。

どうしようもないので、ネット(トイレ つまりで検索)で調べ業者に電話した。
時間は午前1時過ぎ。

20分くらいで業者が来た。
作業服を着た庶民的な男性一人だ。

現場を見て、これは便器を取っての工事になりますと言われた。
無茶しはりましたねえとも言われた。
トイレットペーパーの芯が奥に入りこんで困難な状況らしい。
工事となると一人では無理でその道具が今日はないので後日にとのこと。
そういった後、帰ろうとしたけど
「裏技で試してみますけど、無理かもしれません」と道具(自転車の空気入れみたいな器具)をもって来た。
便器の奥に力一杯吸い上げた。
作業員の力も強い感じだが、道具の力も強いようで「シュポシュポ」という音が。
何回も腕の力で器具が作動する。
しかし、吸い上げれない。

「押してみますね」と吸い上げることが困難なので今度は押し流す作業だ。
何回かすると押し流せたようだ。

「4、5回、水を流しますね」と近くにあるトイレットペーパーをちぎって流す。
なんとか、芯は流れて事は終わった。

料金15000円(消費税込み)を支払って領収書をもらった。

業者の人に礼を言って、部屋で一息ついた。時計を見たら午前2時過ぎだった。

しかし、痛い出費だった。

なんで、最初に適切な処置をしなかったのだろうか?
と自分のアホさ加減に嫌気がさして目が冴えた。

何をやるにせよ考えなしの自分。
そのつけがこんなところに来ただけだ。
トイレの神様が怒ったんだ。
そんな風に感じた。

先日もオフ会の食事の場でダウンジャケットが盗まれたようで無くしている。
その気持ちも整理できたのに〜
でも、今回は自分が悪い。

色々考えて寝られないので寝たのは午前4時頃。

今日も少し落ち込んでいるが、人生こんな小さなことで落ち込んでられない。

今夜はぐっすり寝て気持ちを切り変えよう。


皆さんも何かあったときは冷静に判断して適切な行動をとってください。











13 24

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する