mixiユーザー(id:66316159)

2019年01月21日07:43

71 view

日記262 (成人の日)

フォト

自分の成人の日の思い出は、全くありませんが、娘の成人の日は覚えています。
式典は出席したと思いますが、記憶が定かではありません。

祝ってもらう側と祝う側、それぞれが確認する日でもあるように思います。
成人の、あくまでも通過点ですが、みんなで祝う意義がある日だと思っています。

今まで育ててもらったことに感謝し、これからは恩返しするという気持ち。
からだは成人でも、まだまだ未熟。社会全体で人を育てる大きな気持ち。

人手不足で外国人を雇用しないと、日本の社会が回らなくなっているようですが、
できれば、あまり、外国人を多くしないようにして欲しいと思います。

社会を支える人数が少なくなったら、その範囲で生活することも考えなくては
いけないのではないかと思います。
家計にしても同じで、収入に見合った生活を考えます。
社会だって、シュリンクしても良いのではないかと思います。
年金減額OKです。医療費3割負担OKです。

何はともあれ、成人にエールを送りたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する