mixiユーザー(id:8078676)

2019年02月12日19:43

118 view

人間性の問題なんだと思う

コンプライアンス研修とかでも、このようなことをすると「懲戒・解雇」になったりエライことになります。企業も大変なダメージを蒙ります・・・的な...
mixiのコメントを見ても「懲罰」をもっと強く…とか、どちらかと言うと「負のイメージ」でコントロールしようってのが多いみたいなんですが。

これって「人としてどうなの?」ってことだと思うんですよ。
自分の言動が社会や他人にどのような影響を与えることになるか?とか。
モラルとかマナーの問題もそういう事になってくるのかなとは思いますが、人間性を磨くとか人格を高めるとか...そういう方向での教育って必要なんじゃないかなと思います。

「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5494230
3 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する