mixiユーザー(id:4180120)

2018年12月24日18:46

217 view

三浦半島ツーリング

2週間前に御腰様の様子をみるべく
『東雲ツーリング(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969497648&owner_id=4180120)』
に出かけて翌日の御腰様は痛みが増してなかったので
もう少し距離を伸ばしてみましたw

当日(12/23)の天気が“くもり・降水確率40%”と微妙で
サイトによっては“晴れ/曇り”となっている所もあったのですが。。。

上永谷にある昭和シェル石油 横浜ベースSS
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E7%9F%B3%E6%B2%B9+%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9SS/@35.4091441,139.5641056,19z/data=!4m5!3m4!1s0x60185ae38f26b951:0xaafdba04720a70c3!8m2!3d35.4088148!4d139.5639456
を8時出発。
参加メンバーは ゲディさん、むっちゃん、ichiさん と自分の4名。
横浜環状2号を磯子に行き国道367号を八景島へ。
何となくテキトーに走って国道16号へ。
横須賀を過ぎ大津にあったコンビニで休憩。
ん〜
ココまでの天気だと本当に雨降るの?
と思うほど雲は無かった…(^^;

9時頃、
コンビニを出発し浦賀を通過。
本当は海岸近くを通りたかったのに
前の車5台につられ県道210号を走り国道134号に早く出てしまったw
県道215号で海岸沿いを走行。
この道は車が少なくて快適なんですよね(^-^
チャリ、軽トラは多いけど(^^;

フォト
9時半頃、宮川公園で2度目の休憩。
県道215号に入った時から雲が黒く…
ココに着く少し前から雨がっ!
予報より降出し早くて参るな(^^ゞ
むっちゃん から
「城ヶ島に行きたい」
とリクエストあったけど雨降りの為、通過して三崎に10時頃到着。
うらりマルシェ(http://www.umigyo.co.jp/marche/)にバイクを停めて
予定より早かったけど
D−Traiderさん と ペドロペさん からお勧めされた

フォト
まるいち食堂(https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14012378/)
でお昼御飯ですよ〜w
11時開店なので
小1時間ほどあるので名前を書いて
(この時点で既に先客がっ!)

フォト
近くを散策。
レトロな建物が点在してて楽しいですね。

フォト
お店の前に戻り喋っていたら
開店10分前だったかな?
ノレンが掛かり気付いたら名前は10組以上で
いつの間にか人がいっぱいw
三崎到着した時は早いかと思ったけど丁度良かった(^^;
開店後はもちろん1巡目で店内へ。

フォト
三崎と言えばマグロ!
なんだけど4人とも頼んだのはマグロではなく
“地魚3点盛り定食(1620円…だったような?)”ですw
刺身は新鮮で美味しぃ〜い♪(≧w≦
左に写ってるのは味噌汁じゃなく“アラ汁”なんだけど物凄く旨いっ!(≧▽≦b
このお店で食べるのには10時到着じゃないとダメですね〜

うらりマルシェに戻り
施設内をプラプラした後に

フォト
みさき濃厚ソフトクリーム+キャラメルソース(400円)
をデザートで食すw
本当は普通のソフトクリームを食べたかった。
くろば亭のチップス(?) が乗っているからww
絶対、甘くないヤツじゃないですか?
予想通りビールに合う味でした(笑
旨いけどトッピングするには…どうなのか(^-^;
疑問はあったけど美味しく頂きましたよ〜♪(≧w≦

しっかし。。。
止む気配ないな。。。雨w
と、いう事で雨降りの中を帰路へ。
油壺の方から国道134号に出て三崎口駅前を通過。
林ICから三浦縦貫道→横浜横須賀道路へ。
って、
三浦縦貫道はETC使えないのかいっ!( ̄▽ ̄;
ichiさん はETCカード挿入する為、一旦離脱してたので3台分をまとめて支払う。
(バイク1台:260円)

フォト
横浜横須賀道路の横須賀PA(上り)で休憩。
今回のツーリングや雨天時などについてアレコレ談義w

フォト
ゲディさん から三浦縦貫道の支払いで
諭吉さんを崩すのに買ったという海軍カレーパン!
ではなく自分のはシチューパンでしたw
が、美味しく頂きまして ゲディさん ご馳走様でした☆
ichiさん は横浜新道で
ゲディさん と むっちゃん は横浜環状2号で流れ解散!
皆様、お疲れ様でしたー(^-^ゝ

さて、
自分の御腰様の様子ですが
翌日も痛みは増してないので
本格的なツーリングにも耐えられそう♪
でも油断せず腰痛体操的なやつは続けます(^^ゞ
16 24

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031