mixiユーザー(id:4792539)

2018年11月27日07:00

29 view

岡山県津山市へ

昨日は日帰りで岡山県津山市へ
行ってまいりました。
フォト

津山ってどこにあるかというと
岡山の北側で
鳥取に接しているところ。

フォト

去年に続き今年も。
交通等の不便なところを
ヘルプ(?)するという名目で
今年は2か所引き受けました。

ちなみにもう一か所は矢掛町で
すでに実施済。

2018年11月6日の日記
「岡山県矢掛町へ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969059586&owner_id=4792539

津山市って、電車で行くと
どうも行きにくい・・・と
調べたら大阪から高速バスが出ていました。
フォト

朝9時発のバスに乗るために
JRで大阪へ向かいましたが
通勤ラッシュでギュウギュウ詰めになりました。
こんな毎日って大変だねぇ(;'∀')
日ごろ自転車で爽やかに通勤できる
環境にほんと感謝です。

途中、加西でトイレ休憩。
フォト

3時間もたっぷり乗って津山に到着。

駅前には機関車がデーンと鎮座してて
インパクト大!
フォト

時間がちょっとあったので
散策しながら向かうことにしました。

俳句投函箱がところどころ設置されています。
なんか素敵ですね。
フォト

大きな川を渡ります。
のどかです。
フォト

途中で津山城がありました。
せっかくなので300円払って入場しましょ♪
フォト

急な階段にひるみそうになりましたが
「二度と来ないよ」と自らを励まし
パンプスで上がります。
フォト

お城って、攻められにくいように
歩きにくくしているんだよねぇ・・・
フォト

汗が出てきました。
フォト

津山城って、泣く泣く壊された歴史が
あるみたいです。
(歴史苦手な私はざっくり理解しました)
上まで登ると市内が一望できます。
フォト

フォト

途中、ハート形の石
「愛の奇石」の説明がありました。
長崎のグラバー園にも数か所あるよね♡
フォト

これです

フォト

おおっと、時間がオシてきた・・・あせあせ(飛び散る汗)
慌てて下山(というほどでもないけど)し
仕事場に向かいます。

お仕事は小さなお部屋で5人、
おしゃべり風の二時間。
お役に立てたかどうだか分かりませんが
私は楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

kさんが去年関東の研修で私を見かけたと告白。
みんなの前でちょっとパフォーマンスした
(させられた)ので
印象に残っていたそうです。
世の中狭いです。
悪いことはできませんね(笑)

そしてとんぼ返りとはこのこと。
終わったあとは駅へ直行し
大阪行きの高速バスに乗り込みました。

順調に進むかと思われましたが
宝塚で大渋滞に巻き込まれてしまったよ。
高速なのに車がピクリとも動かない(;'∀')
お盆の大渋滞並みでございます。
フォト

何があったの???

なんとか新大阪で下車し、
電車に飛び乗って、
それから
自転車を漕ぎまくって
英会話教室に乱入。
終了時間5分前でございました。

この日は一日の大半を
バスで過ごしたような気がします。
自分にお疲れ様(*^-^*)

無事に今年のノルマを終えました。
あとは報告書作成だ!
本日、一気にやってしまいましょ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930