mixiユーザー(id:24710353)

2018年11月21日11:51

185 view

お菓子レビュー:スイーツわはー【3021】

「メムメムちゃん」が今回も飛ばしてるーもっと注目されていい作品なんだけどいろいろと惜しいなーと思うわはーがなんとなく買ったスイーツを適当にレビュー

第3021回はデメルの紅茶のマラコフです。


お値段540円也
こちらも1品購入〜
「マラコフ」が気になったのでなんとなく店員さんに聞いてみたら…まさかの「なんでしょねー?」
意外と勉強してないのか…ここ新作そんなに多くないのに…
(注:後日お店の前を通りかかったら呼び止められて、教えてくれましたw)
で自分で調べたら「マラコフ」はフランスのコミューンみたいですがそれは関係なくて、オーストリアの伝統菓子『マラコフトルテ』から来てるみたい。
この『マラコフトルテ』はマラスキーノ(サクランボのリキュール)に浸したビスコッティの層を積み上げたものに、仕上げとしてバニラクリームと生クリーム、それに前述のマラスキーノをミックスしたペーストを塗って作られたもの。らしいです。
よくわからん…でも見た目は可愛いw パクリ。
上の丸いのマカロンかと思いきや、パフにチョコ掛けしたやつでふんわりモソモソと。
チョコ部分はパキッとして結構ビターでうんまー
ケーキ表面は生クリームではなく、変わった風味のクリームで謎にうまし!
その下は見た目黄色くて質感的にもチーズクリームかと思いきや、オレンジ風味のクリーム。
うーむ、騙されまくりー
こちらはもっちりと優しいお味で、あとから酸味が軽くあります。
中にリキュールシロップに浸った焼き菓子でこちらもちょい変わった風味。
それがランダムに交互になっていて、底のほうにショコラクリームも入っています。
ケーキ側面にはスライスアーモンドがくっ付いてます
うーむ、おいしー
でも思ったよりも甘いなー
あれ? 紅茶がないぞ?
どれが紅茶だったのかわかんなかった…
基本は地味なケーキなんだけど、食べる場所によって味が変わるので楽しー
確かに伝統って感じのするケーキでした。




味:80点
コストパフォーマンス:70点
総合:77点
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930