mixiユーザー(id:43840332)

2018年11月19日15:31

91 view

次世代を育てる環境に寛容さを。

■泣いてもいいよ!赤ちゃんステッカー、14県の方言に
(朝日新聞デジタル - 11月19日 11:20)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5382183

こういうのを見ると
地方のほうが健全な感覚が
まだ、ちゃんと残ってるんだなぁ
そう思ってしまう

都市部のあの「不寛容」さ加減ときたら
住んでいる者の目から見ても
まともじゃぁない

それに
少子化問題を考える時に
この姿勢は見習うべき
ロールモデルになりうる可能性も
感じさせるもの

こういう動きは歓迎されて
当然だし
なにより、ほっこりする
今の都市部では望んでも
手に入らないものになりつつある
羨ましいね
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する