mixiユーザー(id:973140)

2018年10月02日00:10

404 view

プレイレポ BBT『いばらの城』

 夏のBBT祭り、第(n+1)弾――

 なんで(n+1)かと言うと、8月はTRPGセッションていうかBBTやりすぎて順番とかが朧で、前回をn番ということにしたからです。

 今回はほとんど突破うセッションですがそこは我々TRPG大好きメンなので、テンション上がりまくりィ!!


■ビーストバインド トリニティ『いばらの城』

 シナリオは、以前『猫のたまり場』をプレイさせていただいた『なんか色々置いておくとこ』(http://garbagegaia.wiki.fc2.com/)さんより、再び拝借いたしました。実は元ネタがアルシャードガイアの、「もう何処にもいないキミのために!」で知る人ぞ知るあのシナリオ。それに、ちょっと手を入れてカスタマイズさせていただきました。元ネタのシナリオはリアルタイムで遊んでいたので、懐かしい気持ちでプレイさせていただきましたね。

 というわけで、学園の生徒消失事件に立ち向かったのは以下の3人の半魔でごわす!!


“SYSTEM-0.0.0(システム・トリプルゼロ)”桐生 葵(きりゅう・あおい)
18歳女性 カヴァー:学生
ルーツ:着装者(純血) アタッカー
【大罪:罪なる果実】
エゴ:世界を救って幸せになりたい/果実を食べさせたい
変異:地球ドミニオンに皹が入る
 飄々とした高校生。しかしその本質は、世界全てを救わないと絶対満足できないという、地球ドミニオンと同質量のエゴを抱えた暴君系救世主。明朗快活で善性満点に見えるが、「他者」を認めているため辛うじて半魔でいるだけで、いつ地球ドミニオンをぶっ壊してもおかしくない危険な存在。あと、心臓が罪なる果実で、ことあるごとに他キャラにそれを喰わない?と誘惑しにかかる悪癖がある。この設定、本当にPCか? 魔獣化するだけでドミニオンが崩壊しかかるぞ。見た目のイメージは渋谷凜。
 PLは二次元さん。

“死影”音無 雨夜(おとなし・あまや)
18歳男性 カヴァー:高校生
ルーツ:忍=マジシャン ディフェンダー
【大罪:固有異空】
エゴ:人の世を守る/忘れられぬあの光景
変異:周囲の影がぼやける/輪郭がぼやける/哀を感じなくなる
 常に最新最強の術理を取り込み、人の世を裏から守ってきた退魔忍術「音無流」最後の使い手。両親より託された人界守護の使命を頑なに守り続ける、怜悧冷徹な氷の守護者。その内面に傷つきながらも覚悟を決めてしまった痛ましい少年の顔を隠す。奥義は一族の遺灰を固めた魔術弾頭によって固有異空を現出させる「千忍一殺」。
 PLは狐さん。


“アイ ノウ”結木 アイ(ゆうき・あい)
15歳?女性  カヴァー:学生
ルーツ:死せる者=寄生体=地獄の道化師 サポーター
エゴ:アイを知りたい
変異:瞳が黒く染まる
 喫茶エンゼルハートの住み込み店員で気立てのいい少女とは仮の姿。身元不明の少女の死体に宿った正体不明の存在。魂や感情などの形而上的エネルギーを捕食する。自分でも覚えていないため誰一人知る者のない「我が名は如何か」の問いをかけ、答えられなかった者を捕食する。あと脳以外破壊されても死なない。見た目が萌えキャラになったハイデルラントの魔神みたいな理不尽存在。
 PLは新米さん。


■雑感

 クソ楽しかった(挨拶)

 元ネタのアルシャードならシャードの導きでどうにかなるところ、これBBTだしこのひとたち半魔なんでエゴの導きで大暴れと相成りました。しかし、暴君救世主/エモ守護者/エモ殺戮者という並びで高速エモがやりとりされる様は観ていて痛快でGM冥利につきましたね!

 特に面白かったのが、「全部救うためなら秩序破壊も厭わない」葵と「願いの果ての無念を知るがゆえに秩序を守護する」雨夜、「哀の感情を失う」雨夜と「アイの感情に執着する」アイ、「罪なる果実(侵食異能:絶望と希望の契約)を持つ」葵と「それを知ることに偏執狂的に拘る事項が存在する」アイ、という具合に、PC間それぞれのキャラクター属性にかなり噛み合うポイントがあったところです。

 皆さんそのあたり突っつきつつ、致命的な具合になる前にバックステップ!というFEARゲー流の動きに大変なれてて、凄く信頼して見てることができました(観るGM)

 というわけで、キャラクターのエゴとそれを構成する過去がぶつかり合いすれ違う、大変BBTらしいエモセッションでした。やろう! BBT!!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031