mixiユーザー(id:18496510)

2018年10月25日09:15

120 view

おかしな話

■安田純平さん、確認後帰国へ 本人だけ分かる質問で判断
(朝日新聞デジタル - 10月24日 01:09)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5344714

まあ、助かって良かったとは思いますが、テレビで均一化されている美談や敬意を持って迎えろ、なんておかしな話にしては絶対にいけないと思う。

先程もテレ朝の玉川が、日本で災害にあった人間は助けて彼はほっとくのか、なんて話を堂々としていたけど、とんでもない話のすり替えであり、もう違和感しかありません。そもそも日本に住んでる人は、政府が行くなと指示してる地域に無視して踏み込んだ上、天変地異といった被害に遭ってるわけじゃないのは明らかであり、暴論も甚だしい。こんなことをテレビで言いふらしてんだからとんでもない話です。怒りすら覚えますね。

また、政治家らが彼の自己責任論にしては絶対にいけない、なんて言ってたけど、報道機関のあんたがそんな事を主張できる権限が一体どこにあるのやらもはや呆れるしかないですね。

これって一種の言論封圧にあたるんじゃないだろうか。
様々な議論が保証されて然るべきのこの日本において、
ほんとに何様のつもりなのか。思い上がるのも大概にしてくれよ、と極めて不快に感じます。

結局、政府の危険地域にはいくなよ、との指示を甘く見た上、責任は自身でとると言い、強引にシリアに突撃した挙げ句、結果シリアで拘束されて助けてくれ、だなんて一応気の毒には思いますが、あんた何してくれてんの?という疑問が一番に出るのが当たり前の感情のはずなのに、マスコミのなにがなんでも美談にしろ、テレ朝を筆頭にそれ以外の批判や非難は一切許さん!といわんばかりの論調ははっきり言っておかしいし気味が悪い。

そもそも日本政府が、なんでそういった警告を発したのかその理由は考えるまでもなく、日本政府の日本人を守ろうとのそれを無視した彼の行動をとことん無視するマスコミやコメンテーターらには、とりあえず異議を申しておきたいです。

朝鮮人がどうのこうの、なんて全く関係ない話だし。

実際に多額の税金が彼の勝手すぎる暴走のためだけに消費され、こんな国を巻き込んでの一大騒動にした事実は絶対に忘れないでもらいたいし、家族も二度と彼をシリアとかに送りださずに、首根っこしっかりつかんどいてほしいものです。どうせほとぼりが冷めたらまた同じ事するんじゃないかな?との疑惑がふつふつと沸いてはきますけど。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する