mixiユーザー(id:1276931)

2018年09月20日20:32

87 view

艦これ談義・2018初秋イベE-5甲のために

所持艦自慢ではありません。

E-5甲はゲージが3つもあって甲だと1ゲージと2ゲージで違う札ついて3ゲージ目はその札ついた連中だけでやれ、とかわけがわからんことになるのでじっくり編成を考えないとねって。

一番きつい5-2は本来水上打撃だけど最近になって機動ルートでの攻略方法が見つかった。機動の利点は主力である空母に艦爆を積んでおけば随伴の陸上系を無視して旗艦を殴れることだそうで。
その一方で機動で行くと水上の札がつかないので5-3攻略に支障が出る恐れがある。
結局は艦隊の層に依存するところだけども。

5-2機動 到達報告のある編成から
アーク 翔鶴 瑞鶴 グラーフ 武蔵 ろー
速吸 阿武隈 Z3 綾波 リシュリュー2号 ガングート
この辺が真似できそう。
この連中に機動(ForseH)札がつく。5-1と同じ札。
つまり5-1もこの編成から改造でいけるはず。

5-1機動
アーク 翔鶴 瑞鶴 グラーフ リシュリュー2号 ろー
阿武隈 Z3 綾波 ジャービス オイゲン2号 照月
もしくはここに木曾か大井2号

あとは5-3のギミックで水上でも組まなくちゃいけない。
5-3水上
あきつ丸 ビスマルク リシュリュー1号 鈴谷巡 熊野巡 千歳
妙高 Z1 雪風 時雨 オイゲン1号 神通
こんな感じかなぁ。いけるか?
これをもとに万が一の5-2水上部隊も考えておこう。

5-2水上
イントレ ザラ オイゲン1号 鈴谷巡 熊野巡 コマ
タシュ ヌイ リシュリュー1号 ビス 北上 由良

攻略開始前の現時点で燃料97k弾薬97k鋼材106kボーキ93k。過剰にはまらなければいけるんじゃないかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する