mixiユーザー(id:63950828)

2018年09月04日01:07

146 view

どんな指導しているんだろう?というかどんな人材を採用しているんだろう?

社会人として、寝過ごして遅刻しそうなら、まずその時点で上司に連絡するべきですよね。こんな反社会的な違反しているということは、学生時代から遅刻での対応を知らない。まず上司に連絡すれば上司だって速度超過してまで時間間に合わせろとは言わないですよね。新潟県警採用後も先輩から「遅刻しそうな時はまず連絡」という指導もなされていないんでしょうね。新潟県警のイメージダウンです。自分が寝過ごしてしまって遅刻しそうだから危険域までスピード出してしまうとか。「遅刻」と「危険」を天秤にかけた場合、どちらを優先するべきかの判断もできない。バカなのか?




■速度違反で女性巡査を書類送検=「寝過ごし遅刻」と175キロ−新潟県警
(時事通信社 - 09月03日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5272454
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する