mixiユーザー(id:66016356)

2018年08月06日09:42

96 view

引越し、住宅リフォーム、クレーム産業の価格上乗せは当たり前。

実際にやってみないと解らない仕事なんていくらでもある。 いくらやってもクレームを呼び込む仕事だっていくらでもある。

引越しや住宅リフォームなんか特にそう。 どんなに慎重にやってもクレームを付ける奴はいる。補償や値引きの五月蝿い輩もいる。 直ぐに手配なんて出来ないから、経費は2倍3倍と掛かる。


結局、そういう卑しい奴等の補填までを一般客はさせられるんだよな。 嫌なら知り合いにでも頼む方がいい。要は保証料みたいなものでしょ。少なくとも大手には頼まないことだ。


口うるさい客には危険費を取る。取れることからは取る。っていうのプロのは商売人としてなら多少は当たり前のこと。 ただ悪い事に、それが大手のサラリーマンになると、内部競争が激しくて利益率も競争だと言われるから、営業担当者が限度を超えて狂っていく。


昔の人は、業者を頼んだとしても、ちゃんとお茶を出したり作業を手伝ったりして見回った。作業員に話しを聞けば無為な金額の箇所は現場で把握できたし金額に納得もできた。 そういう人が減ったから業者もタカをくくってるんだよ。





■国交省、ヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求
(朝日新聞デジタル - 08月06日 05:15)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5232053
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する