mixiユーザー(id:61691409)

2018年07月01日11:17

183 view

さて。僕と人間とペルソナ機能など。

此れもいつからかは覚えていない。
けれども、いつからか。
それとも初めからか。
人間の相手はペルソナが相手をする事になっていた。なってしまった?
だからかもしれない。
母親からは一度も本音で話した事がないとか言われた。
どうやら、幼い頃からそうだったのかなー? とか。
何がどうしてそうなったのか。そうなってあるのか。そうなってしまったのか。
まあ、いいか。
続こう。

ペルソナ機能。
当該の人間のパーソナルを疑似人格として展開させる。
勿論、当該は複数の多数存在するから。
其の分だけ形成する。
そして、其の当該は勿論演算する。
いや。
演算というのとは違うかな。
当該のように考え、感じ、他。
そして。
其の当該が弾き出した。様々な色々。
に、対して。
此方は当該に対してより最適化した疑似人格を展開させ。
応答と応対を任せる。

始めから解っている事。
に、対してより最適化されたAns.をただただ返すだけ。
作業感が半端ない。

で、まあ。
こうなったのは。
多分、ぴー的な理由がメインファクタかなー? とかって、思う。

たまーに、ミスって。
言葉などに出ると。
まあ、びっくりされる。
※ミスの代表例二つ。 気づいたり、解ったりしてはいけない関連にぴー。※知力とか知識とか年齢とか的に。
人間が話す前に其の話に対する回答を述べてしまう等。

高校時代ば謎の人などと呼ばれたりもしたらしいけれど。

ある意味、当たり前。
個人個人によって、応対する疑似人格が全く違うのだから。

まあ。
今まで
生きてきて。
五本の指におさまるぐらいの人とは。
僕が話した。

其れ以外の人たちは。
話すのを諦めたり他。



そして。
僕は、人間たちに。
中枢神経をかなり壊された。
人為的に。
善意をもってして。
物理的に。
現代近代の科学的に。。。※つまり、圧倒的に科学が足りないという意味。


お陰で、今というか。
何というか。
大変な労苦を強いられる始末。
実際、何処がどう使えなくなって、何処が生きていて使えてなど。
詳細は不明。
まあ、機関部分に関してはだいたい把握は終わったけれど。
まーあ。
圧倒的に、能力が低下した。。。と、思われる。

まーあ。
何というか、ペルソナ機能もほぼほぼ使えなくなってしまった。

此れからは自動的ではなく、手動ですか。そうですか。。。
……。

草々。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する