mixiユーザー(id:5639276)

2018年06月03日23:17

299 view

近代建築☆至上主義!

昨日の続き。

『昔から布袋駅を利用していた』と書きましたが、高架駅となっていて時代の流れを感じましたね。
なんでも、旧駅舎は開業当時のものだったようで、無性に懐かしさを感じましたわ。
(利用していた当時は知らなかった)


ちなみに、父方の実家は前後駅、ウチの最寄駅は鳴海駅なのやが……
以前はそれぞれ地上駅だったのですが、鳴海と布袋は高架駅に、前後は橋上駅へと、変貌を遂げて昔の面影が無くなってしまいましたね。

この3駅と名鉄名古屋駅は、名鉄の駅の中で今までの利用回数が多いTOP4のダントツなのやが、3駅に比べて名鉄名古屋は『新名古屋』の時から変化が無いですネェ。
ンまぁ、下も上も横も制約があるので、改造のしようも無いワケですが……




全然関係ないですが、昔よく利用していた『犬山経由岐阜行き』が、朝・夕を除いて設定がなくなってるとか。
その理由が、誤乗が多いと苦情があったかららしいのですが(名古屋本線で岐阜に向かった方が30分〜1時間くらい早く着く)、わたしから言わせりゃ(名古屋本線の)岐阜行きは犬山線に行かないからハズレなんだよッ! ッとw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記