mixiユーザー(id:63593225)

2018年05月14日01:32

101 view

5/13 ラジコン飛行場

連投になりますが昨日のラジコン飛行場です。
京商カルマート40スポーツ(ENYA 40-4C)とEPP電動フライベビーを持って行きました。
フォト

風が強かったので電動フライベビーのみ飛ばししました。

せっかく燃料入れて待機していたので、久しぶりに塩谷40-4Cの運転テストをしました。
オープンロッカータイプのため低速運転中はロッカーアームの動きが確認できます。
フォト


むき出しのため注油の手間もありますが、それも含めて癒し系のエンジンで、とても気に入っています。

立派な膨張室(消音器)のついたマフラーは後から発売されたものです。

ネジ山のない差込式の取り付け方法のため、昔のエンジンに合わせてネジ山を削り取り、専用マフラーとして販売してくれるのもありがたい事です。
フォト


尾島のイベントですから消音器をつけなければと言うことで当初はOS- 26用の消音器を加工して排気管に取り付けていました。私が買ったのは35-4C用です。

前回はこのエンジンを私にくれた最初のオーナーの前で飛ばしました。
また、先日のENYAエンジンファンミーティングでは整備して頂いた塩谷の社長さんの前で初飛行に成功したエンジンですから、私にとってはお宝になりました。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する