mixiユーザー(id:896691)

2018年05月14日00:07

1061 view

マーク・パンサー超神対応in Joy to the globe3!(公開版)

5月12日、行ってきました、
マークパンサーご本人がゲスト出演の
Joy to the globe3へ!
※globeデビュー当時から基本的にずっと
「マーク」と呼んでいますので、今回は敢えて
「さん」付けしません。

フォト

三ノ宮のアクアは初めてでしたが、
三ノ宮にあまり馴染みのない私でも迷わずに
すぐ行けましたw
globerさんのイベントは初めてでしたが、
運営側には自分の知り合い多数でしたので、
一人で行っても隅の方でおとなしくしていれば
大丈夫だろう、ということで、初参戦w

今回は、マークがあまりに神対応過ぎて、
公開の日記に書くのが憚られるところが多数あせあせ
というわけで、久しぶりに公開版と限定公開版に
分けますw
「マイミクじゃないけど限定公開版が読みたい!」という方は、
ご相談ください。

開演時間をちょっと過ぎてからスタート!
マーク、登場のときから、全てのテーブルに回って
参加者全員と握手という、出だしからの神対応ぴかぴか(新しい)
ここからすでに、この日がものすごくなることを
予見させるものでしたぴかぴか(新しい)
グロジェネ参戦組はマークの神対応を経験済みですが、
全く初めてだった人は大感激のご様子ウッシッシ
そりゃ、誰でもそうだと思いますw
私も初めて集合写真でマークに会ったとき、
「あのときドームで見たマークが目の前にいる!!」
と、なかなかその状況に馴染めませんでしたからw

まず第1部はトークライブですが、
今日はマークパンダでもなく、TAKAさんですw

フォト

とってもフレンドリーで優しい表情を
沢山見せてくれるマークぴかぴか(新しい)

フォト

以下、いつも通り思い出したことをつらつらと
書いて行きますので、時系列は無視状態ですw

T:神戸に引っ越してこられたとのことですが、
  いつ頃ですか?

M:2日くらい前。大変だったよ〜。

T:今はマークさんがこうして活動をされてますが、
  小室さんやKEIKOさんとは連絡は取られて
  いるのでしょうか?

M:うん、よくとってるよ。
  グロジェネのことも話しているし、
  globeって、BEST盤はもう出し過ぎなくらい
  出してるけど、今度グロジェネで
  CD出したいと思っていて、それはTKにも話してる。
   
T:TMとの関わりというのはあまり聞いたことが
  ないのですが、仲はいいのですか?

M:仲いいよ。一番よく一緒になったのはtrfだけど、
  TMも。
  親戚みたいなもの(笑)
  ウツさんは、昼間は眠そうだよね〜(笑)。
  たそがれ時くらいから元気になってくる、
  みたいな(笑)。
  始めは怖い感じなのかな、って思ったんだけど、
  全然そんなことなくて、無茶苦茶いい人。
  木根さんも、凄く優しい。
  (木根さんは)番組で一緒になったんだよね

ここで、スタッフはすぐに番組名が出てきませんでしたが、
某FANKS兼globerな参加者さんから回答がw

トークの中で、globeのイントロクイズもありましたウッシッシ
イントロ開始時の掛け声をマークが
「Joy to the ドン!とか?」
と言ったので、それになりましたウッシッシ
あやうくTAKAさんがマークの案をスルーしかけるという、
お客の私でも肝を冷やした瞬間がありましたが、
ここはスタッフのM氏がやんわり軌道修正w

globeの20thのときの缶バッジが4つと
ドリンクチケットが3枚で、合計4つの景品とのことw
で、7曲くらいやったと思います。
超哲担な私ですから、どれもだいたい聞いてすぐに
わかったんですけどね(曲名のみで、バージョンまでは
わかりませんでしたがw)、この日は隅の方で
おとなしくしておく日でしたのでw

イントロクイズ後、グループトークということで
マークが各テーブルを回って話ができるということ
だったのですが、時間配分ができていなかったようで、
前3つくらいのテーブルはかなり時間を取って話もして、
サインと写真撮影もありましたが、
一番最後のテーブルだった私のところは、
サインと写真撮影だけで終わりましたw

それはさておき、マークがテーブルを回っているときに
隠し撮りw
自分のテーブルに来られたら、至近距離過ぎて
隠し撮りはできませんのでw

フォト

で、今回私が持参していたのは、
FACES PLACESを買ったときにお店でくじを引いて
当てた、ベストウッシッシ
当時はあまりないものだったらしく、当てた時はお店の人に
「大当たりですよ!」と騒がれましたが、
globeのロゴが入っているだけの、
非常に寂しいデザインあせあせ
というわけで、今日はこれにサインをいただきましたわーい(嬉しい顔)
グッズ担当だったマーク、前に奈良でhouse of globeで
もらったグッズを全てファイリングしたものを
持って行ったときは、全部覚えておられて、
懐かしそうに見ておられたのですが、今回のベストについては
「何これ!?globe作業着!?」
とナチュラルに驚いておられましたwww
これはマークの担当ではなかったらしいことが、
ここで判明www
とはいえ、私にとっては大事なグッズですし、
デザイン的に非常に寂しかったので、これにサインを
お願いしたら、globeのロゴの真下にサインをぴかぴか(新しい)
で、まずはこれと一緒に記念撮影ハート達(複数ハート)

フォト

そしてその後、第2部のDJパーティーへわーい(嬉しい顔)
この日は基本的におとなしくしている私でしたが、
ひたすら小室さんの音を浴びられるDJタイムは
大好物でございますwww
トップバッターのDJ muSHIMaru、globe縛りとはいえ
相変わらずの哲オタ感満載DJ、すばらしいですwww

その次がTAKAさんだったのですが、2曲目の次にまた
1曲目の音が聞こえた時は「???」となりましたが、
選曲間違いとのことで、途中で突然曲が変わるというw
でも、選曲自体はいいんじゃないでしょうかw
←ここは上から目線な哲担w

その後、DJ OZICCIさん!
私、TKWAVEに昔は行ってましたので
OZICCIさんは存じ上げていましたし、TVで
取り上げられた時は番組も見ていたのですが、
DJ自体はこの日が初でしたw
初めて聞いたOZICCIの音、
アグレッシブですねーウッシッシ
めちゃめちゃ攻めてるな〜!とびっくりしながら
楽しませていただいておりましたら、
その次のDJサカグチマナブさん、サカグチさんも、
彼がまだTKWAVEに来はじめたばかりの頃に
2回くらい聴いたことがあり、その当時は
「さすが、選曲いいな〜」
と思って大変楽しませていただきましたが、
この日はOZICCIとともにめっちゃアグレッシブwww
2人連続で超攻めてるDJが続いて、
小室さんの曲オンリーのDJイベントでこういう経験は
初めてでしたので、非常に斬新に感じましたwww
このお二人の連続は、凄いですwww

サカグチさんの途中で、私は所用で少し
フロアから離れましたが、
その後、プロジェクトPのライブが始まり、私は
途中からフロアへ戻ってライブを観ていたら、
何と、FREEDOMでマークが飛び入りわーい(嬉しい顔)
もしかしたらあるんじゃないか、とは思っていましたが、
本当にマークが入ってくれましたわーい(嬉しい顔)
ここまでのファンサービスって、ちょっといくらなんでも
普通では考えられないと思うんですけど!!!
いやホント、マーク凄すぎるぴかぴか(新しい)
ボーカルのまりなっちさんが本当に嬉しそうで、
「10年やってきてよかった!」という言葉は、
本当に心からの声だったのだろうと思いますわーい(嬉しい顔)
見ているこちらもとても嬉しくなりましたるんるん
パンチョスさんもとても嬉しそうでしたし、
3人で一緒に歌って演奏して、という大変貴重なシーンを
見られて、こちらも楽しかったですわーい(嬉しい顔)
私は後ろの方にいたため写真は撮れませんでしたので、
プロジェクトPのツイートを引用しておきますw

https://twitter.com/projectpjp/status/995560932276252672

そして、ついにマークのDJタイムぴかぴか(新しい)
この日もマークの生ラップが沢山聴けて、
超楽しかったですハート達(複数ハート)

フォト

フォト

最後にFLdが流れ、みんなで大合唱で
テンション最高潮わーい(嬉しい顔)
超楽しかったー!!
と思っていたら、アンコールがw
そしたら、マークがFACES PLACESを
「色んな土地で色んな人に会えて、
みんなでともしびを消さない!」
と、かけてくれましたぴかぴか(新しい)
globeの中ではこれが一番好きな私は、
これを聴けて超大満足でしたハート達(複数ハート)

そうそう、
「KEIKOとパークの共演(笑)」
と言って、マークがLove againの軟式MIXを
かけてくれましたwww
「もらいゲロー」が何度もかかって
大爆笑www
「俺が一番アホだよな、こんなのかけて(笑)」
とマークwww

パークのことも
「モノマネされるってすごいことなんだよね。
(いくつか、BIGな人のモノマネを例に出される)
だから、初めてパークを見た時は、
俺もついにモノマネされたー!って、嬉しかったね〜。
でも、モノマネって普通、どこか似てるものじゃないの!?
これ、どこも似てないでしょ(笑)。
あの左の隅っこにいるていう感じが似てるのかなぁ(笑)?」
と、トークの時だったかどこかで話しておられましたウッシッシ

DJの後は、第3部のアフターパーティーウッシッシ
ここにもマークは参加してくれるとのことで、
何と、ビールを持っていたマーク、
「泡が消えちゃうよ〜」等と言いながらも、全員のところを
回って乾杯をしてくれるという、
これまたものすごい神対応ぴかぴか(新しい)

当日、スタッフとしてマークにもイベントにも参加者にも
献身的に尽くして下さっていたtadaさんから、
貴重な乾杯写真をいただき、許可もいただきましたので
貼っておきます!
ちなみに★マークで隠しているのが私ですw

フォト

tadaさん、当日は本当に色々と有難うございましたわーい(嬉しい顔)
マークもtadaさんのサポートで気持ちよく動けたと思います!
スタッフ感、めっちゃ板についていましたウッシッシ

で、前にイスとテーブルが用意されて、
マークはそこにいてくれることになったのですが、
サイン&写真撮影会に突入!!
で、私はてっきり、前のテーブルに各テーブルごとに
並びに行くのかと思いきや、何と、マークがまたまた
各テーブルを回るというwww
しかし、こちらも3つくらい回ったところで
時間がかかるということで、前のテーブルに
並んでもらう形式になりましたw

で、このときは、私は会報を持参ウッシッシ 
グロジェネin奈良でサインをいただいた会報も持って行って
(実は、奈良の時に初めてサインをいただくのに
宛名の説明が結構大変だったので、見本として毎回
出すことにしておりますw)
これらと一緒に記念撮影ぴかぴか(新しい)

フォト

マークが表紙の会報、私はあと1冊持っているので、
「あと1冊、マークさんが表紙のものがありますので、
そちらにもサインをいただけるように、また来ます!」
と申し上げましたら、マーク、嬉しそうに笑って
くれましたハート達(複数ハート)
まぁ、私としては、マーク表紙分の会報だけでなく、
サインをいただきたいものは、探せばいくらでも
出てくるんですけどねウッシッシ
自分宛のサインがどんどん増えていくのって、
嬉しいですね目がハート

フォト

で、私のこの日のお宝はこちらウッシッシ

フォト

最後にマークをお見送りして、この時点でちょうど
21時頃。
というわけで、私はお見送りが終わったところで
退席しました。

ちなみにこの日のVJはBENさんでしたが、
いつもながら、本当に素晴らしいVJでしたわーい(嬉しい顔)
曲に画を合わせるのはこれまでにも何度も秀逸な技を
ご披露いただいているところですが、選ぶ画がまた
いいのですハート達(複数ハート)
今のマークと昔のマークの画がうまく重なったり、
globeの3人が本当にそこに一緒にいるように画を
合わせたり、マークも何度も映像をじっと見て
おられましたわーい(嬉しい顔)

そして、極めつけは、マークの退場の際に
「drivin' a go go」(昔、globeがMCを務めていた
ラジオ番組です)のエンディングテーマを
流していたというwww
当日、音がそんなに大きくはなかったので、
私も、「!?今、流れてなかった!?」
と思いつつ、気のせいなのか何なのか…
と思っていたら、流していたというwww

https://twitter.com/mi_ben/status/995322903766814722

実際の番組でも、最後の方にバックでわずかに流れて
フェードアウトする感じだったのですが、
この日もホントに微妙な音量で流れてフェードアウトしていく
という仕様だったので、芸が細かすぎるんですけどwww
いつもながらBENさんの職人技には驚かされますwww

いや〜、本当にこの日もマークはスーパー神対応で、
本当に行ってよかったですわーい(嬉しい顔)

主催のTAKAさんはじめ、当日、献身的に
マークとイベントに尽くしておられたスタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした&有難うございました!!!
改めまして、御礼を申し上げます!
本当にものすご〜く楽しかったですぴかぴか(新しい)

※思い出したので追記w
アフターパーティーでは、DJはglobe縛り
ではなかったのですが(岡村靖幸も流れてたw)、
マークが戻って来られたときはちょうど
安室ちゃんの「Don't wanna cry」が流れて
いたのですが、それを聞いたマークが
「安室やないか〜w」
と、関西弁っぽくつっこんでましたwww
最初のトークライブでも、こちらに引っ越して
こられた話を振ると、唐突に
「なんでやねん」
とウラケンをTAKAさんに入れてみたりw
ちょいちょい入るマーク流関西弁が
おもしろかったですw
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する