mixiユーザー(id:51725648)

2018年04月11日06:08

95 view

ズー岡の「雑学」

フォト

■ヘビが舌をチョロチョロと出す理由

ヘビの口の奥には、ヤコブソン器官という匂いを感じる器官がついており、舌を出して匂いの粒子を集め、それを口の中に運んで獲物や外敵などの臭いがないかを判断しているニョロ蛇蛇蛇

補足:舌をの先が二つに割れているのは、すこしでも多くの粒子を捕らえるために、表面積を増やすためニョロ蛇蛇蛇




■蜜蜂ミツバチの眼

チューリップの蜜を加工して蜂蜜ハチミツを作ることで知られる蜜蜂ミツバチは、花粉が目目に入らないようにするために、目から毛をはやしてます。




■鮭魚の分類

鮮やかな赤色が印象的な鮭魚だが、赤身魚ではなく白身魚魚

補足:水産学上では100gあたりの「ヘモグロビン」と「ミオグロビン」の含有量が10mg以上は赤身、それ以下は白身と分類されるようです。

マグロやカツオなどの赤色とは色素の種類が違うので、マグロやカツオは熱炎を通すと白くなるのに対して、鮭魚は変色しないという特性がありまシャケ・ナ・ベイビー。




続くモンミるんるん






6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する