mixiユーザー(id:14091681)

2018年04月05日15:10

85 view

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」観てきました。

3月30日公開映画 観たいのがたくさんあってどれにしようか困ってしまいましたよ。

・ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男
・ヴァレリアン 千の惑星の救世主
・トレイン・ミッション
・レッド・スパロー
そしてこのペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

どれも面白そうなんだけどやっぱこれですね♪

映画は「国家権力」 vs「 報道の自由」

ベトナム戦争が泥沼化していることが分かる最高機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」が不法に流出しそれを入手し公開しようするワシントンポストとそれに圧力をかける政府のお話し。

ワシントンポストがNYタイムズなどの一流紙と肩を並べるようになった実話です。

同じように報道の自由を描いた「スポットライト 世紀のスクープ」がありましたね。
こういう映画は映像は地味だし派手なアクションもないのでしっかりした脚本と演じる役者の演技力がカギですね。

でもこの映画は監督がスピルバーグ、役者がトム・ハンクスとメルリ・ストリープですからね。
まさに黄金コンビで間違いなし♪ じっくり見せてくれますよ。

しかし公文書の問題やメディアvs政府って何だか今にピッタリな題材ですね。

でもアメリカがベトナム戦争の問題を隠していたのは問題だけどその公文書がしっかり作成され保管されているのはさすがアメリカですね。
日本だとこれはヤバい文書だから廃棄しろってなりそうです。

安倍政権、トランプ政権にチクリ! な映画です。

そうそう♪ 最後にウォーターゲート文書が盗まれるシーンが出てきますよ。

この後、ワシントンポストがウォーターゲート事件をすっぱ抜きます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する