mixiユーザー(id:6150944)

2018年03月21日13:07

112 view

ジャニーズjr.チャンネル

Youtube「ジャニーズJr.チャンネル」が今日から開始。
各グループの規格会議の模様がアップされてましたが、お店のグループもあれば事務所のグループもあれば。
そして、感想は一言。「滝チャンネルのスタッフさん、またよろしくお願いします」

テロップの文面、入れるタイミング、「あれ?なんか懐かしい気がする・・。」という作り方で、滝チャンネルの時のノウハウが生かされているんだろうなと。
なんならタッキーも出してくれていいのに(笑)。


そして、彼らの会議の仕方を見ていると、先輩たちもこうやってコンサートを作り上げているんだろうな、と思います。
みんながきちんと意見を言って、プレゼンして、それをブラッシュアップしていって。
プロが編集した映像が流れているから、もちろんノーカットではないけれど、誰かが意見を言った時に「それは無理じゃない?」とか「嫌」とかいうマイナスなキーワードもでなければ、人の出した意見をぶった切るようなこともない。
「お化け屋敷は無理」というのは言ってるメンバーがいたけど、「無理」と言ったことは逆にやらされるのがジャニだし。すかさず別のメンバーが笑いに変えるのも素晴らしい。
「できません」という返事をしたらそこで終わりなのをわかっている彼らの話し合いの仕方はもうまさに「You、やっちゃいなよ!」の雰囲気そのままで、自分たちがしてきた会議の仕方を顧みると、なんて建設的な時間なんだと感心してしまいました。
ただ、「ファン相手」だけを想定しているメンバーが多いようで、「それ以外の視聴者」をどこまで取り込めるのかはまだわからないかなあ・・。


映像をみる限り、かなり大人がきちんと関わっているし、映像も予算がかかっている感じ。企画内容も予算を気にせず、とりあえず企画をあげまくっていたので、実現するには難しそうなものもあるけれど、でかいことやってほしいなあ。
ともかく期待しています。


話は代わり、知念君が出演の映画「坂道のアポロン」を見てきました。
ピアノの練習、すごくしたんだろうなと。演奏が素晴らしかった。中川君のドラムも。
演奏が肝のこの作品。吹き替えなしのシーンが多々あり、でもちゃんとジャズを楽しめました。
休みが今日しかないから、行ったけれど、祝日ということを失念しており、ドラえもん目当ての親子に揉まれて、すごいことに(笑)。
普段全く混まないロビーが前に進めないほど混むなんて・・。ドラえもんの威力絶大。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る