mixiユーザー(id:3320292)

2018年03月26日15:12

73 view

週末日記

★3/21(水曜) せっかくの祝日なのに雨。10:30から実家にて母の17回忌法要。嫁の支度がスローで1分遅刻。お坊さんの読経と説教もらって、30分で終了。オープンした熊本駅のよかもん市場へ。今の駅舎は建て替えられ2021年春開業らしい。よかもん市場、高いもの売ってるが、ヒライやファミマがリーズナブルなお弁当を売ってて良い。お弁当買って、宇土の立岡自然公園へ。雨の中観光バスが1台。桜は5分咲きぐらいか?車中でお弁当たべる。その後、東宝シネマズはませんで「リメンバー・ミー」鑑賞。良かった。

肥後よかモン市場→http://higo-yokamon.jp/
立岡自然公園→http://www.city.uto.kumamoto.jp/q/aview/349/4715.html
リメンバー・ミー→http://www.disney.co.jp/movie/remember-me.html

★3/24(土曜) 午前中嫁が寝てる間に、万日山緑地公園へ。入り口までの道がわかりにくいがナビ見て到達。良い場所だ。午後から菊池神社と菊池公園へ。菊池渓谷が解禁になったせいか、その方面への車が多い。神社と公園も人出はそこそこ。ただしイベントは明日(3/25)でその準備の方々もいた。

万日山緑地公園→https://kumanichi.com/kumacole/interest/397166/
菊池神社→http://菊池.net/
菊池公園→http://www.city.kikuchi.lg.jp/kankou/q/aview/109/140.html

★3/25(日曜) 大津の本田技研HSRへ。沿道の桜並木と敷地内の桜がすごい。3つあるバイクサーキットではそれぞれイベントが行われていた。ただし、花見イベントは来週末(3/31〜4/1)だ。ひととおり散策を終えて、山鹿、蒲生の池公園へ。こちらは知名度ないせいか人は多くないが、家族連れが何組もいた。池のほとりでほのぼのと過ごす。

本田技研HSR→http://www.hsr.jp/
蒲生の池公園→http://yamaga-tanbou.jp/spot/1947/

写真は、万日山緑地公園、本田技研HSR、蒲生の池公園
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る