mixiユーザー(id:48382454)

2018年03月12日00:02

124 view

3月12日の日記

今日の出来事:1876年−官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告、1934年−友鶴事件、1972年−モスバーガー第一号店舗が開店、1974年−小野田寛郎がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還

今日は、官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告が出されました。日曜日は、キリスト教の休日でしたが、現在ではキリスト教圏以外でも日曜日を休日とする習慣となりました。日本では欧化政策(文明開化)の中で導入され、市町村役場、初等学校などを通じて地方に普及しました。導入以前は5の倍数の日を休日としていたため、日曜日を休日とする事で労働時間が増加しました。全国共通して日曜日を官庁の休日と定める法律は「国会に置かれる機関の休日に関する法律」、「裁判所の休日に関する法律」、「行政機関の休日に関する法律」があり、行政機関・裁判所などの当該機関の休日を日曜日(および土曜日・祝日・指定された日)と定めています。しかし、民間企業にも適用される「労働基準法」では休日に関する具体的な曜日は指定されていません。しかし、日曜日を休日であるという前提に基づいているため、事実上、日曜日が休日であると一般的に認識されています。高度成長期での人口移動を通じて都市部の勤労者が多数となった事から、社会人が日曜日に休む習慣が日本でも普及しました。土曜日は、ユダヤ教の安息日です。この日は働く事はもちろん、家事や出かける事なども禁じられます。かつて、日本の官公庁や公立学校は午後だけが休日となっていて、これを「半ドン」と称していました。現在は、官公庁や公立学校、ほとんどの会社が「週休二日制」を採用し、土曜日は終日休みとなっています。ただし、日曜日と異なり、この日が国民の祝日になった場合でも、振替休日は設けられません。この1876年の「太政官布告」が現在まで続いています。

次に、友鶴事件です。友鶴事件は、1934年3月12日に水雷戦隊の演習中に、佐世保港外で発生した大日本帝国海軍の千鳥型水雷艇3番艦「友鶴」の転覆事故です。日本海軍は1930年に締結された「ロンドン海軍軍縮条約」により、主力艦(戦艦、航空母艦)だけでなく、巡洋艦や駆逐艦といった補助艦艇の建造にも制限を受ける事となりました。そこで、補助艦艇の制約を補うため、条約の制限外とされた基準排水量600トン以下の船体に重武装を施した小型駆逐艦とも言うべき「水雷艇」を建造する事となりました。これが「友鶴」の属する千鳥型水雷艇です。佐世保港外で水雷戦隊の演習中に「友鶴」が転覆しました。水雷艇は、計算上90〜110度程度の傾斜までは転覆せずに復原力を有する設計とされていました。演習当日は折からの荒天で波浪も高かったため、「友鶴」は本来ありえない40度程度の傾斜で転覆しました。死者72名、行方不明者28名を出す大惨事となりました。生存者はわずか13名でした。事故後、これを教訓に艦の復原性について再検討が加えられる事になりました。米内光政佐世保鎮守府司令長官は、事故について徹底的に調査と究明をして、艦艇改修を行いました。以後、艦艇転覆事故は起こらなくなります。この事故の慰霊碑が、長崎県佐世保市の旧海軍墓地東公園にあります。

最後に、モスバーガー第一号店舗が開店です。日興証券を脱サラした櫻田慧は、アメリカのハンバーガーショップ「トミーズ(Tommy’s)」を参考にし、東武東上線成増駅前にモスバーガーをオープンさせました。モスバーガーのMOSとは、M:Mountain(山)、O:Ocean(海)、S:Sun(太陽)という意味です。マクドナルドが開始したファーストフード値下げ戦争でも、値下げをしませんでした。これは「マクドナルドとの差別化」という、櫻田慧の創業時からのポリシーで「高価格・高品質という高級路線」を守り続けています。商品開発の際、櫻田慧は試作品の新開発メニューを必ず満腹の状態で試食するというポリシーがありました。「満腹の状態で食べても美味しいと感じられる商品こそが本当に美味しい食べ物である」というこだわりからでした。2004年、鳥インフルエンザの発生や外国産野菜の残留農薬の問題等が頻発して「安いだけではダメ、安心して食べられる安全で安いものがいい」という消費者の意識が高まりました。モスバーガーでは1996年頃から減農薬や有機栽培の野菜を使い始めていましたが、その事をより広く知らせアピールするために赤色であった看板を「安心、安全、環境」を象徴するとして緑色へ転換し、従来の店舗を看板の色より「赤モス」、新型の店舗を「緑モス」としました。当初の計画では2008年度中に「緑モス」化を完了する予定でしたが、原料価格高騰もあって不可能となりました。現在では看板の色でのメニューの違いはありませんが、新規出店や改装により順次「緑モス」の店舗に転換されています。日本のハンバーガーフランチャイズ店でのシェアは、日本マクドナルドに次ぎ第2位です。2013年3月での店舗数は、日本国内で1431店舗(直営店87、フランチャイズ加盟店1344)、国外で311店舗となっています。

今日の誕生日:足利義持(室町幕府4代将軍)、松浦武四郎、勝海舟、志村喬、大平正芳(第68・69代内閣総理大臣)、江崎玲於奈、林家こん平、奥寺康彦、池波志乃、やくみつる、野宮真貴(元ピチカート・ファイヴ)、ダイヤモンド☆ユカイ(RED WARRIORS)、陣内貴美子、森永奈緒美、勝俣州和、鬼塚勝也、ユースケ・サンタマリア、椎名へきる、礒部公一、神田伸一郎(ハマカーン)、小野真弓、佐藤勇人、佐藤寿人、えれな、大塚ちひろ、登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、福田花音(元アンジュルム)、小田さくら(モーニング娘。)、真下正義、くまモン、森崎有三、クリフジ、アドマイヤベガ、くまモン

今日の記念日:世界反サイバー検閲デー、財布の日、モスの日、スイーツの日、サイズの日、だがしの日、サイフの日

今日の「今日訓」:本日は、「国境なき記者団」とアムネスティ・インターナショナルが2009年に制定した「世界反サイバー検閲デー」です。中華人民共和国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている国や企業に対して中止の要請が行われます。1972年に東武東上線成増駅前にモスバーガー第一号店がオープンした事で「モスの日」、菓子の神様「菓祖」として知られる田道間守の命日とされる事から「だがしの日」、「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合わせで「財布の日」、「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合わせで「スイーツの日」、「サ(3)イズ(12)」の語呂合わせで「サイズの日」、「サ(3)イフ(12)」の語呂合わせで「サイフの日」となりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する