mixiユーザー(id:11082433)

2018年02月02日20:55

71 view

2018/1/31皆既月食(その2)

 先月31日の皆既月食。東京スカイツリー『雅』最上部越しの撮影よりかなり前の22時20分頃に、背景の星空に露出を合わせた撮影も行いました。皆既食の時の月の位置がちょうどかに座のプレセペ星団の近くだったので、両者を入れる構図にしました。

皆既の月とプレセペ星団
フォト

2018年1月31日22時19分、1秒露光×10+ 1/2秒露光×10(総露出15秒)、EF-S55-250mmF4-5.6IS STM(100mm,F5.0), キヤノンEOS Kiss X6i改造機(ISO6400,JPEG)、東京都墨田区向島にて
※1800万画素のうち、800万画素相当の範囲をトリミング。

 皆既食の最大よりも前、まだ東京スカイツリーから左側にやや離れた位置にいるうちの撮影です。固定撮影なので、短時間露光で連写して得た元画像を多数枚重ねてノイズを平均化しています。若干、スカイツリーがある右側の空が明るくなってしまいましたが、皆既の赤い月の真上にプレセペ星団がはっきりと写りました。
 なお、赤道座標に合わせる余裕がなかったので、地平座標のまま撮影しています。このため、真北は左上方向になっています。

※皆既月食関連の写真は次回の日記にも引き続きアップします。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する