mixiユーザー(id:1726250)

2018年01月18日19:34

165 view

When It's LOVE?

これは解る!

■声優・中田譲治が「電車で女性の横に座る」理由とは? 「めちゃわかる」「同じ考えで安心した」と共感多数
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=4942788

電車で、空いてるからって足おっぴろげてふんぞり返ってる野郎は、だいたい服がダサい。
もしくは粗暴そうなので、極力近づかない様にしている。
示威行動としてワザとやってるのは最悪(動物かw)。
「混んできたら、ちぢこまればいいや」と思ってるなら、それは後手(その時点で先に相手に忌避されている。こういうの、「気付いた時はだいたい手遅れ」なんだよw)。
無意識にやってるならなお悪い。「自分は人の目にどう映るか」意識が無いってことだから(だから服がダサい)。人への気配りも出来なそう(自分に対して出来ないのに、他人に対して出来るワケがない)。
移動中は公共の場じゃない感覚なのかな?こないだ近所のガキ(中学生くらい)がマンション共用部でキャッキャ騒いでたので一喝したの思い出すよ(子犬みたいに逃げて行きましたw)。

前にも書いたけど、「キリッとお行儀よくしていなさい!」と、躾けてくれた母に感謝!

「動物みたい」といやぁ、あれもそう。駅のホーム柵にモタレかかっちゃうヤツ。
そのために作ったワケじゃないのに、「コリャ便利だわい」じゃねぇよw
軒下に巣作っちゃう鳩みたい。
人間と思わず、トゲか電流とかで追い払うのが良いと思う。
(やりすぎとは思わんね。少なくとも、警笛でアオられてるヤツは既にそのレベルに達してるw)

これも同じく"気付いた時は手遅れ"ね。「電車が来たら避ければいいんでしょ」って思ってんだろうが、その時点で「避けなかったらどうしよう...注意しに行こうか...」って、人に無駄な手間かけさせてんだから。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する