mixiユーザー(id:11709294)

2018年01月03日00:23

397 view

年末年始の番組

1/2に嫁の実家から帰ってくると一気に「年末年始も終わりか」感が出る。
まぁ、仕方がない。切り替えて2018年を始めよう。
その前に年末年始に見た番組を振り返る。

■楽屋ニュース
フォト
まず日程がダメ。12/28の納会の前に放送されても、まだ仕事終わってない。
録画しといたのを仕事が終わってから見た。毎度のコーナー、毎度の罰ゲーム、
毎度のRG、毎度のケンコバで今年も楽しませてもらった。

ただ、ちょっと内容が新喜劇とか吉本の重鎮ネタがあまりにも多すぎ。
若手とか中堅芸人のネタは少なくて、新喜劇ネタが多すぎる。
ひな壇に小藪、すっちー、川畑、宇都宮まきがいて、それぞれが新喜劇の話。
恒例の水に落とされるのも新喜劇の話、今回に至っては最後に出てくる
「世界一どうでもいい楽屋ニュース」まで新喜劇の話。もうエエっちゅうねん!!
新喜劇が嫌いな訳でも、新喜劇の話がつまんない訳でもないけど
「吉本はタテ社会やし、新喜劇メンバーは重鎮さんを立てておかないと」が
あまりにも強すぎる。多すぎる。来年はこの傾向が落ち着いてほしいと思った。

■プロ野球戦力外通告
フォト
この番組は毎年、外したことが無いはずなんやけど、今年はちょっと不満!

前巨人 実松一成(36)
元巨人・高橋洸(24)
元楽天・片山博視(30)

あの!実松て!!松坂世代で7000万の契約金もろて、
この年までずっと一軍でやってきて今年も年俸3700万!!
選手生命をしっかり全うし切ったような名選手やないけ!
この番組は戦力外になって「これからどうしよう・・・」って悲哀が
番組として厳しいながらも良い部分やろ!
実松なんてコーチになろうが、解説者になろうが、どうとでも成功するやろ!
しかも結局、日ハムのコーチ兼捕手やぞ!一番、安泰なとこに決まっとる。
「良かったなぁ」よりも「そらそうやろ」としか思えんかった。不幸要素ゼロ。
片山ですら全盛期が良すぎたわけで、「ん?」って感じがした。
高橋の部分は良かったけど、正直そこくらい。来年、松坂とか取り上げんなよ!!


■オールザッツ漫才
フォト
面白かった。特に「甲冑ゴエ爺」とか思い切り笑ったw
ただ、さぁ。年々、普通の番組になっていってる気がする。
昔はよくわかんない無名の空気芸人が真ん中に陣取って無茶苦茶する番組だった。
2丁目劇場世代、baseよしもと世代とそれぞれの若手が雑に遊ぶ、
芸人の為の忘年会みたいな番組だったと思ってんねんけど。
今年はある程度知名度がある芸人の「フルスイング王」がメインで、
例年やってきたメインコンテンツのフットカットバトルは、
フルスイング王の前座みたいなちっさい枠にされてしまってた。

楽屋ニュースもオールザッツもだけど、吉本は若手を押すつもりは無いのかな。
base世代から5up世代へのバトンタッチがどうも上手く行かなかったのかな。
小藪とかジュニアは他でやってもらって、それこそ司会は
尼神インターでもジャルジャルでもええと思うんやけど。

■フリースタイルダンジョン
フォト

去年に続いて面白かった。二代目モンスターも、初代モンスターも、
それ以外の面子もそれぞれが光ってた。最初のメンバー決めの段階だと
どう考えても呂布カルマのチームが圧倒的に強いとしか思えなくて。
二代目でもFORKの次に強い呂布、初代最強のR-指定、晋平太って反則。
でも、最後の最期に輪入道が勝っちゃったんだなぁ。
しかも輪入道チームにDOTAMAがいたんだなぁ。
更にダンジョン無敗の新星MU-TONもいたんだなぁ。すげぇ。
他にも前回のモンスターズウォーで微妙だった若手軍団も
チーム裂固が予想外に良かったりもしたし。
チームFORKも面白かったね。ちょっとサ上とは合ってない気もしたけど。
大晦日の朝青龍との兼ね合いで30日になったんだろうけど、
来年以降も30にやって欲しい。31だとガキ、紅白と三方向天秤になって
落ち着いて見られないから。

■ガキの使い笑ってはいけない24時
フォト
やっぱ安定して面白いけど、実家とかで人数がいた状態で年末に見るのと
年が明けてから録画を一人で見るのでは面白さが全然違うのな。この番組。
いや、面白いのは面白いねんけど。
あと、最初のバスのドラマの番宣は要らねぇと思います。


■おもしろ荘
フォト
今年は去年のブルゾンちえみだとか3年前のおかずクラブ程に
「こいつはすげぇ!!!」ってのは居なかったかなぁ・・・・。
強いて言えば完熟フレッシュ・・・かなぁ。
あぁ、あとひょっこりはん。


■クイズ!正解は一年後
フォト

TBSは年末に水曜日のダウンタウン、カイジ、正解は一年後と
藤井健太郎3連発で来たけど、正直どれも面白かった。
水曜日はちょっとやりすぎ感もあったけど攻めてる感じはやっぱ好き。
でもやっぱ「クイズ!正解は一年後」はマンネリだけどやっぱ面白いわ。
サザエさんのタイトル予想も面白かったし、キンタローの追跡も面白かった。
2017年に起こる芸能ニュースは?に有吉が「バイキング終了」って書いたのも
ライガーが「テレ東の番組に出演中の出川」を襲撃したのもマジで笑った。
お笑い番組ではこれが一番面白かった。


■紅白
フォト

他の日記でも書いたけど、今年の紅白は満足度が高かった。
竹原ピストルにせよ、エレカシにせよ、負傷者が出た欅坂にせよ
復帰の舞台になったSuperflyも、ドラム叩いたYOSHIKIも
紅白が決死の大舞台だって思ってるのがビンビン伝わってきた。
そういうのが伝わってくる番組が面白くないはずが無い。
だから言いたいけど。そろそろ演歌にアイドルを侍らせるのやめようよ。
演歌勢もここが大一番のはず。
それと演歌はカバー曲が多すぎる。島津亜矢のThe Roseは素晴らしかったけど、
市川由紀乃はバックの美空ひばりが強すぎて、あれは酷いわ。
三山ひろしもウッチャンが「けん玉しか覚えてない」って、ほんとその通り。
14番が失敗したのは面白かったけど。
視聴率がどうだったかは知らん。
でもピストルにバックバンドが不要と判断したり、
逆にperfumeの演出で驚かせてくれたり、とても楽しい紅白だった。
来年もこんな感じでお願いしたいと願う。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する