mixiユーザー(id:11056015)

2017年10月22日07:26

223 view

たとえたった一票であっても、あなたの一票は「大切な一票」

■「白票反映する仕組みあったら……」憲法に消費税、初めての投票に悩む若者
(THE PAGE - 10月21日 11:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=4823083

私が思うのはろくに投票も行かないで、「あの政治家がいい、この政治家はアカン」と言っている人が多すぎます。そんな人が多いから、国の方向性を決める選挙なので、人任せにすると、我が国を自分自身の思うままに支配しようとしている人の、思う壺になります。その結果、民主政権が誕生してしまい我が国や国民生活は低調どころか衰退し、滅亡寸前にまで至ったのです。私たちはそうした態度を反省し、投票に行かなければなりません。

たとえたった一票であっても、他者から見れば取るに足りない票であっても、あなたの一票は我が国と私達の命運を変えることになる「大切な一票」であるという意識を持たなければなりません。 

私が共感した日記を転載します。お読みいただけたら幸いです。

>国民のいのちを、身代わりにして、橋を爆破して逃げ惑うのか。


船が沈没しそうな時、学生の避難誘導せずに、パンツ一丁で自分だけ、逃げるのか。



一票には、一票分の重さがあるだろう。

この重さから、逃げるつもりかい。


選挙も、なんか言い訳して、逃げる人生がある。

http://open.mixi.jp/user/30120314/diary/1963265665
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する