mixiユーザー(id:696790)

2017年08月11日03:30

124 view

【雰囲気対訳】Stand By Me



Stand By Me

When the night has come
And the land is dark
And the moon is the only light we'll see
No I won't be afraid, no I won't be afraid
Just as long as you stand, stand by me
So darlin', darlin', stand by me, oh stand by me
Oh stand, stand by me, stand by me

If the sky that we look upon
Should tumble and fall
Or the mountains should crumble to the sea
I won't cry, I won't cry, no I won't shed a tear
Just as long as you stand, stand by me
And darlin', darlin', stand by me, oh stand by me
Oh stand now, stand by me, stand by me

darlin', darlin', stand by me, oh stand by me
Oh,stand now, stand by me, stand by me
Whenever you’re in trouble would you stand by me
Oh, stand by me oh, stand now, oh, stand, stand by me
……


夜がやってきて
世界が暗くなり
月だけが僕らに見えるただ一つの明かりになっても
僕は恐れない、僕は恐れはしない
君が僕の傍に、傍にいてくれるなら
だから、愛しい人よ、僕の最愛の人よ、傍にいて、ああ、傍にいてくれ
ああ、傍にいて、傍にいて欲しい

僕らの見上げる空が
ひっくり返って落ちてきても
山々が海に崩れ落ちたとしても
僕は泣かない、泣いたりはしない、涙の一滴もこぼしはしない
君が僕の傍に、傍にいてくれるなら
だから、愛しい人よ、僕の最愛の人よ、傍にいて、ああ、傍にいてくれ
ああ、今傍にいて、傍にいて欲しい

だから、愛しい人よ、僕の最愛の人よ、傍にいて、ああ、傍にいてくれ
ああ、今傍にいて、傍にいて欲しい
君が困ったらどんな時でも、僕の傍にいてくれないか
ああ、僕の傍に、ああ、今、僕の傍にいて欲しい


★今更訳すまでもない、アホなくらいストレートなラヴ・ソングだが、私のお気に入り集として編集したMDの最初の曲。これが嫌いな人は多分いないくらいの名曲になっているのは、そのアホなほどのストレートさと、シンプルな曲調と、Ben・E・Kingの力強い唄い方のマッチングが、この上なく素晴らしいからだろう。

★そしてもう一つ見逃せないのが、この歌詞が徹頭徹尾「ダイアローグ」でできていること。深く沈潜するようなモノローグの歌もいいが、この歌はその対極で、シンプルな言葉の繰り返しだけなのにとても力強く、そして深い。

★私は何気に、エンディングでオマケのように挟まれる「Whenever you're in trouble…」の一節が妙にグッとくるポイントだったりする。

★ちょっと余談。これは妹から聞いた話だ。
妹は東京のどっかの駅のホームにいた。そこから見える向かいのホームでは、外国人のお母さんと、年端もいかない娘さんが電車を待っていたそうだ。娘さんはちょっとはしゃぎ過ぎて、お母さんのいうことをちっとも聞かず、落ち着きなくホームをウロチョロしていた。
その時、ついにブチ切れたお母さんが娘さんに、自分の横の場所を指さしながら鋭く叫んだのがこの
「Stand by ME!」
の一言だったそうな。そういう風にも使うんだなこの言葉(笑)。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031