mixiユーザー(id:24349364)

2017年08月16日22:16

94 view

沼津陸運局へ

今日は休みだったので、先月買った中古バイクの名義変更に沼津の陸運局へ行ってきた。
最近、バイクと自転車しか乗ってないので車は処分したので今回はオートバイで行くつもりでしたが、前日の天気予報では曇りのはずが今にも降りそうな空模様。
歩きと電車で行くか、と朝6時半に自転車で借りているガレージに向かう。
ガレージに自転車を置いて、歩いて1分程にある岳南鉄道本吉原駅に向かい
7時15分の岳鉄に乗って吉原へ。
吉原からJRに乗り換え原駅に。
運賃410円でした。
原駅からスマホのナビを見ながら20分程歩いて、8時半頃陸運局に到着。
途中コンビニに寄りバナナと豆乳で朝食とったので真っ直ぐいけば15分くらいか。
陸運局のコンピューターが稼働するのは8時50分からと言われたので
それまで書類をもらって書いて、ちょうど書き終わった頃コンピューターが稼働した
ので受け付けてもらった。
すぐに処理が終わり、新しいナンバーを買った。520円でした。
30分くらいで終了。これを代書屋に頼むと1万5千円かかるらしい。
代書屋ボロい商売だ。
バイクの軽自動車税は陸運局では止められないそうなので、前の所有者の住所の
市役所に電話して、指示通り、古いのと新しい車検証を朝食を買ったコンビニで
FAXする。
FAXは送信に時間がかかるのでFAX兼用コピー機の前でボーっとして
立っていたら、コピーに来たお客さんが私がコピーのやり方が解らず途方に
くれている老人に見えたのか、「大丈夫ですか?」と聞いてきた。
FAXの説明をしたら、コピー機でFAX出来るのを知らない人らしく
話がかみ合わなかった。
雨は原駅に降りた頃から振ってきた。
傘さして、歩きJR、岳鉄でガレージまで帰ってきたが、午後から雨が上がる
予報だったので、午後からバイク出すかとバーミヤンで飯食いながら待ったが
結局雨は上がらなかった。
諦めて吉高坂を歩いて登って帰る。
たまに歩くのも割と楽しい。バイクは7月末に買ったけど、陸送屋がお盆休みに
入ったのでまだ届いていない。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する