mixiユーザー(id:13829757)

2017年07月13日19:08

459 view

忍びの国(ネタバレあり)

初日舞台挨拶の映像も見たかったので夜中に予約かけた時は映画の日という事もあって一番前しかもう開いてなかったので即答。
時間帯もいつもより早く来てみたらまあスゴい人波。
パイレーツも同じ日公開だったのでどちらかわからない行列困った(苦笑)
買い物してる人達用に予告長め?で本編スタート。
無門は金に汚いある意味ドライな人なんだけど奥さんのお国にだけは頭が上がらない。
破れない門は無いから無門なのにお国が居る家の扉は開けられないのよね(笑)
お金の為に働くのも他国から渋々付いてきたお国が出した条件を守る為。
だから迷い無く仕事をこなすんだけどそう見えない人達もいる訳でその思惑に無門も気付けば巻き込まれる事に。
伊賀の方が悪役に見えたよねーと何かで見たけど確かに織田軍より悪どいかもしんない(苦笑)
自分達の損得勘定でしか動かないからね。
あの城爆破も燃やすかドカーンだもんな。
鈴木亮平くんとの戦闘シーンはお互いにずれたらアウトって事で吹替無しの本人達のガチンコなので鬼気迫るモノがありました。
この後に更に山場はあるけどこの辺で続きは映画見てね(笑)
大野くんの無門はホントにはまり役で目の表情にも気をつけてくだされ。
映画終わって挨拶映像に切り替わったけど中々始まらない。
マスコミーはよ来いやーと皆心の声で思ったはずだ。
そしてようやっとキャストの皆様登場。
それぞれコメントしていく中知念くんに異変が(苦笑)
オーイ舞い上がりすぎて大野愛が勝ったか(苦笑)
自分のグループより映画の方が嬉しいとな。
そこは大野くんに注意されてたけど(笑)
鏡割りの時も掛け声が中々決まらずグダグダな感じだったんだけどそこは大野くんの人柄かな?皆何か文句言うんだけど笑いながらだからゆるーく決まった。
しかし知念くんが伊勢谷くん越しにしか大野くん見れないのが可愛かった。
本当はもっと他の皆様の会話も聞きたかったんだけどなーそこは少し残念。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する