mixiユーザー(id:2185744)

2017年06月25日01:57

160 view

みなもと太郎『風雲児たち 幕末編 29』

清河八郎がばら撒いたデマに踊らされ、薩摩藩国父島津久光が討幕を決意して上京すると錯覚した各藩の志士たちが京都に集結。しかし、実際には久光に倒幕の意志はなく、上京の目的は公武合体の推進であった。薩摩藩の志士たちは逸早く久光の真意を知ったが、有馬新七ら精忠組急進派はあくまで倒幕のための蹶起を主張、寺田屋で蹶起準備中のところに久光が派遣した鎮撫使を迎えることになった。その後の悲惨な同士討ちは周知のことであるが、本巻ではこの寺田屋事件の経過と事後処理が克明に描かれる。身の毛がよだつような「日向送り」の実態など、ギャグ漫画のはずがほとんどギャグを飛ばす余裕がないほど事態は急展開していくのである。

http://booklog.jp/item/1/4845846829
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930