mixiユーザー(id:6581993)

2017年01月24日03:27

246 view

また観葉植物を枯らしそうな日記

去年のGWに植え替えをして息を吹き返したかに見えたパキラちゃんでしたが……
フォト


フォト

枯れそうです泣き顔

12月に入ったあたりから葉の色がなんだか退色しはじめ
「まー冬だからな〜。日光あんまり当たらないし」
とか簡単に考えていたのですが、ここ最近上記の画像のようになり始め、やっぱおかしい…と思い、ちょっと調べてみたのですが…

パキラは5度以下になると枯れるらしいげっそり


マジで!?私、兵庫県ってあったかいからよゆーよゆーとか思ってたのに…。
思えばずっと室外機の上に置いてたから、ただでさえ冷えてたのに、ここ最近の寒波が止めを刺したのかも…

まあ、新芽っぽいのがちょこっと見えているのでまだ絶望する時間ではないはず…たらーっ(汗)

あと、パキラって葉が増えるばっかで幹がなかなか伸びないな〜と思っていたのですが、挿し木で育てている木はもう伸びることはないそう。
そう言われると少し寂しいですね…

フォト

ただ、こいつは別ですがたらーっ(汗)
育ちすぎぃ!!
一番上の画像から見ると異様に伸びてます。
でもやはり色は悪いですたらーっ(汗)
この子も寒さに弱い種類の子でした。

とりあえず春になるまでは室内で様子みながら育てるかな〜。
植物育てるのって難しい。

1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する