mixiユーザー(id:23595438)

2016年12月27日03:55

182 view

野良猫 子猫に かかりきり

今 うちに収容している 野良猫の子猫は スーパー猫。

三女と二人で フロントラインを使ったら
ひょっとして 死んでしまうかもしれないと
何日も心配して 使いそびれていたのに、

なんと、この子猫は 全く 無症状だった。
無症状どころか、直後でも 餌をばりばり食べて
暴れていた。

体重は 1.3kgくらい。
フロントラインは ゴキブリジェットと同じ成分と言われている。

うちの17歳で死んだ犬なんかは、
使った日に 緑色の何かを吐いたと 夫が言っていた。

良性とは言え、塗り付けた3か所に腫瘍が出来て
生傷になったので、手術したくらいだ。

一日中、泣きわめき、大量の餌を食べ、
人間の食べ残しも 何でも食べるし、絶対に吐かない。
多少、下痢気味だったけど、それも無くなった。

同じ野良猫だった、うちの4歳のメス猫は、
けっこう、吐くし、5歳のうち猫育ちのオス猫も
けっこう、そこらの観葉植物などを齧っては吐いている。

おそらく、吐かないのは、毛づくろいを 
ほとんど しないせいかと思われる。

子猫は みんな そうだったかなあ?

このスーパー猫は 1か月前に 獣医に
毛の艶が悪いから 不健康で里親探しに出せないと
言われた猫である。

メスかと思っていたが、どうも、オスとしか思えなくなってきた。
うちの5歳オスに ケンカをしかけて行って、
噛みつかれ、抱き込まれても、するりと抜け出し、
まったく 負けの自覚は無く、また、向かっていく。

5歳オスの方が呆れて、めんどくさくなり、逃げ出してしまう。

はて、何にしろ、健康体と認めてもらって、
里親探しに 連れ出さねばならぬ。

子猫用は高いし、猫エサは、着色料が入ってるのばかりなので、
一番安い、大人猫用の エサをやっている。
なぜか、この方が よく食べるし。

生協で、加熱用の 小さい牡蠣の殻付きを安く売っていて、
この子猫は 牡蠣殻に残った 貝柱の残りを食べるのが好きなので
おもちゃ代わりに やる。

虫下しで、サナダムシの束が出たけど、
4回で 1クールの虫下しの2回目からは、出なくなった。
そろそろ、ウンコの焼却処分も止めようかという所。

ノミも、濡れティッシュにつけると 赤く溶け出すという
ノミの糞の反応が出なくなったので、ほぼ退治出来たようだ。

色合いは こないだ、テレビで再放送した、
ユキヒョウのモノトーンの虎柄に似ている。


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する