mixiユーザー(id:11056015)

2016年12月13日16:35

187 view

ノロウィルスに備える

ノロウイルスにはエタノールなどのアルコール系は全く無力です、250ml〜500mlの水に次亜塩素酸ナトリウムが含まれているキッチンハイターをキャップ1杯半混ぜるとノロウイルスにもインフルエンザにも両方の殺菌効果がある消毒液となります。

注意 次亜塩素酸ナトリウム入りのもので消毒したとしてもノロウイルス感染を100%防げると保証出来るものではありません

しかし一番感染率が高いのは電車やバス、映画館やショッピングモールなどの公共の場所での感染です、基本は帰宅直後のうがいと丁寧な手洗いです。


どんな菌が浮遊しているかわならない病院の外来診察室からの帰宅後は「手術室に入る直前に医療スタッフが最初に行う予備手洗い」を参考に、手洗い用石鹸を使って洗うと感染予防に役立つと思います
(※注意喚起※予備手洗い次の行程のイソジンなどを使ったブラッシングはブラシの選択を誤ると手指に小さな傷を作り、後日この傷から菌が感染する可能性があるので注意してください※)

参照 手術時手洗い用ラビング法ビデオ
https://youtu.be/Ie4o9xX2hxY

保守系SNSサイトユーザーからの提供でした
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する