mixiユーザー(id:13582036)

2016年11月21日21:38

187 view

発電開始

土曜が雨だったので日曜朝から作業開始。
室内配線・バッテリー・インバーター室外配線・パネルと進めますが、
室内から室外へが難しい。建物に穴は開けたく無いのでエアコンの穴を利用。
しかしこれが曲者!
あまり余裕が無く穴も室内機も隙間がほとんど無いので
コードがうまく入らない。(室内外を何回か行き来)
もうダメなんじゃ無いかと落ち込むも色々考える。
タイヤレバーでゴリゴリして、番線にコードをくくりつけようやく開通。
無事に付きましたので今度は土台作り。
ベランダの壁やら屋根やら・・・
あまりハデにしたくないので? イレクターで製作。
金・土と使ったバッテリーをフル充電できず!
夜テレビに繋げたら20分でアラーム・・・(>_<)
早すぎだろ!

もう少し様子見。
パネルの増設もあり?



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する