mixiユーザー(id:4180120)

2016年11月21日23:11

262 view

富士山1周ツーリング

お世話になっているショップの富士山1周ツーリングに参加してきました☆

5:30頃に家を出発。
イギリスかっ!?
と突っ込みたくなるような濃霧(^^;
環状2号に出た時には薄まったので写真撮らず(^^ヾ
ガレージに着いた頃には膝と腕が濡れましたね〜

7:30にショップ近くのコンビニ集合。
厚木ICから東名使って大井松田ICで降りる。
市街地を抜けて足柄峠に行くかと思ったら国道246号にでました。
前日に雨が降ってたので峠越えしなくて良かったw

道の駅 ふじおやま
に9時頃、到着し休憩。
スッキリ晴れた青空だけど路面は車通り少ない所や日陰はウェット(^^;
雨降りじゃない事だけでも良しっ(^^b

富士スカイラインを通るかと思ったら
御殿場から静岡方面に結構走って兎島(と思われる)から富士山めがけて右折。

フォト
東名を越えて少し走ると
秋晴れの富士山を目指して走る我らw
走りながら撮ってたら突然左折(笑
いや〜、ビックリ(^^ヾ
左手にカメラ持ったままクラッチを強引に握る…
対ショックのカメラだから大丈夫(^^b
(実際に壊れた無いw)

フォト
電線が無かったら良いアングルなんだけどな〜

フォト
我らと富士山(* ̄∇ ̄)ノ

フォト
ちょっと早いけど10:30頃、
むめさん(https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22002833/) に到着☆
数年間に1人で来た時に長蛇の列で2時間待ちで入れなかったから気になってたのですよね☆
すでに並んでるし(^^;

フォト
富士宮やきそば って事で
自分は肉焼きそば(648円)にしましたw
肉かす、削り粉(だし粉)を使うのが特徴です。
安いし量はあるし文句無しっ♪(≧▽≦
11時過ぎに食べたので何か頼もうかと思ったけど
この後の展開を様子見で注文せず待機っ。


フォト
キター!
お好み焼きスーパーデラックス(3780円)!!
ちなみに、並が540円で肉だと648円。
値段だけでも5.8〜7倍w
8等分にしてあるがデカイし厚みあるし(笑
ツーリング参加者で大食いの方が居て先に焼きそばを食べているのにコレを注文とは(驚
本人も想像を超えてたようですが6/8を1人で食べてました(^^;
残りの2/8は自分と別の方で美味しく頂きました♪

フォト
朝霧高原を通る道で右側に富士山が見えてたので撮ってみた!
走りながらだから中心に無いし、ブレてるし、白とび…
撮った中でこの1枚が1番良かったです(^^;

フォト
本栖湖を見下ろすポイントで休憩。
ススキと本栖湖。
秋っぽい!
ってか秋かw
急激に寒くなったり
今回みたいに20℃越えたり…難しいネー(^^;

フォト
河口湖に到着するも超渋滞!

フォト
オルソンさんのいちご(https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19000277/)
と言う可愛らしいカフェにオッサンが突入(笑

フォト
自分はストロベリーティーを注文。
紅茶が美味しい茶葉だったな〜
そこにイチゴの甘みと酸味が…♪(^^b

フォト
山中湖手前で1人離脱し“紅富士の湯(http://www.benifuji.co.jp/)”で温泉へ☆

フォト
ほったらかし温泉もそうだけどライダー多いのですよねw

フォト
富士山を眺めながらの温泉はサイコー♪(* ̄∇ ̄)ノ
写真は休憩所(?)から撮ったので木が邪魔ですが
内湯も露天も見ごたえありますよっ!
帰りは道志道を通って来たのですが車が数珠繋ぎ状態でチンタラ走行…
山中湖からガレージまでの時間で一番長かったですな(^^;

フォト
今回の走行距離は265.1km。
これに家⇔ガレージを足した約305kmが総走行距離ですね。

後は“のめこいの湯(道の駅 たばやま)”に入りたいな〜
近いうちに行かないと凍結するっ!(笑
11 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930