mixiユーザー(id:579697)

2016年10月10日19:52

291 view

いよいよ国際会議

明日からいよいよ3年に一度の国際会議が始まる。
3年前にカナダで開催された時の様子は日記に記したが、実際に日本で開催され、それなりに関わってきた立場からすると結構なプレッシャーである。

挨拶もあるし、自分のプレゼンもあるし、宴会もあるし(これは楽しいだろうけど)・・・・。
もっとも、日本でやるからほとんどは日本のメンバーではあるが、まあ、それでも、立場上(?)、外国の人の相手はしないといけないし、ちょっと頭痛いわな。ってか、I am little nervousかな・・・。
うーむ、心筋梗塞でも起こさねばいいが(笑)。

さすがに、デートしたり、宴会の時のいい加減な英語ではダメだろうなあ、ってことで、がらにもなく、原稿を書いてみたりする・・・。
しかし、覚えられないわなあ。だって、普段使うこともないような英語ばかりだし(笑)。

Let's go to restaurant!みたいなわけにはいかん・・・・。

ま、いいか。今夜、覚えることにしましょ。
いや、それ以上に、プレゼンの方が大変だわ、多分。
まだ、パワポ、今一だしねえ。いや、まあ、日本語だと簡単なのに、さて、これをどう表現するんだろう、なんてわからんわね。

ま、これも、いいか・・・・、幸せな性格だわね、我ながら。
明日の夜は、公式レセプションだと。ドレスコードは、セミフォーマルだそうな。
こないだ、J-プレスで作ったスーツがたまたま(暑くなったから)そのまま袖を通さないままだし、これでいきますわ。ネクタイも一応、買ってみた(笑)。
毎日ネクタイ変えましょ(笑)。

ということで、今日は、明日のInvitation speechをちょいと考えます。
可能なら、出来るだけチーティングペーパーなんて持ちたくないなあ・・・・。
心から伝えたい、といい格好しておく!
でも、話すことを忘れるから、要点は記しておかないと忘れるね、間違いなく。
各方面の方々への謝辞、てんこもりだし。

3年前の様子は日記に記していましたので、暇な方はどーぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1901627512&owner_id=579697&org_id=1901501408

7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る